2020年03月のF1情報を一覧表示します。
フェラーリF1 「新型コロナウイルスで不安な人々を笑顔にしたい」
2020年3月10日

フェラーリの拠点があるマラネロのあるロンバルディア州を含むイタリアの一部が封鎖され、4月3日まで約1600万人が隔離される中、2020年のF1世界選手権の開幕戦に関する懸念が焦点となっている。
「F1にはハミルトンとフェルスタッペンのタイトル争いが必要」
2020年3月10日

2020年のF1世界選手権もあと数日で開幕。プレシーズンテストでは各チームがお互いをけん制する状況が続いたが、絶対王者のルイス・ハミルトンとマックス・フェルスタッペンとの間で激しいタイトル争いが展開されることが期待されている。
マクラーレンF1、日本企業Buzz Asset Managementとスポンサー契約
2020年3月9日

Buzz Asset Managementは、すでにモーターレーシングに深く関与しており、昨年はF1ではトロロッソ、F2では松下信治とカーリンF3では名取鉄平がCarlin-Buzz Racingのタイトルスポンサーも務めていた。
ホンダF1 「開幕戦にむけてエンジンのスタート問題は解決した」
2020年3月9日

昨年、ホンダF1はシーズンを通して大きな進歩を果たした。レッドブルとアルファタウリはホンダのF1エンジンについて不満をいうことはなかったが、複数回エンジンに不具合が出た領域が1つある。それはスタートだ。
「F1チームはフェラーリとFIAを訴えて賞金を取り戻すべき」とエクレストン
2020年3月9日

2019年のフェラーリのF1エンジンが燃料流量制限の100kg/hを超過していいたという疑惑についてFIAとフェラーリは“秘密の和解”をしたことは非フェラーリを激怒させ、7チームが競争で法的措置を訴える異例の事態を招いた。
「レッドブルとホンダF1のパートナーシップはますます良くなっていく」
2020年3月9日

昨年、ホンダF1とのパートナーシップを開始したレッドブルは、マックス・フェルスタッペンが3勝と2度のポールポジションを獲得。2020年のF1世界選手権では最終目標であるF1ワールドチャンピオン獲得に意欲を燃やしている。
ピエール・ガスリー 「現時点ではレーシング・ポイントとルノーの方が速い」
2020年3月9日

2020年のF1世界選手権で“ベスト・オブ・ザ・レスト”となるコンストラクターズ選手権4位は熾烈な争いになると考えられている。参戦を6位で終えたアルファタウリ・ホンダは、コンストラクターズ選手権5位を目標に掲げている。
F1オーストラリアGP 「無観客レースは考えていない」
2020年3月9日

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の世界的な流行により、4月15日に予定されていたF1中国グGPは“延期”され、F1バーレーンGPの主催者は、感染のリスクを最小限に抑えるために第2戦のレースへのファンの入場を禁止し、テレビ向けに無観客レースを開催することを決定した。
レーシング・ポイントF1 「メルセデスのパッケージではハイレーキに制約」
2020年3月9日

レーシング・ポイントF1チームの新車RP20は、F1バルセロナテストでカバーを破るとすぐに“ピンクメルセデス”と呼ばれた。なぜなら、昨年メルセデスがタイトルを獲得したW10のほぼ完コピと言えるほど酷似しているからだ。