2020年03月のF1情報を一覧表示します。
F1スペインGP、延期に備える 「F1と対応可能な選択肢を評価している」
2020年3月14日

F1は開幕戦オーストラリアGPの中止を決定。同日に第2戦バーレーンGPと第3戦ベトナムGPの延期を発表し、先に決定していた第4戦中国GPとあわせて、序盤の4戦が予定通りには開催されないことが確定した。
F1オランダGP 「新型コロナを鑑みれば5月3日の開催はおそらく困難」
2020年3月14日

F1とFIA(国際自動車連盟)は3月13日(金)にバーレーンGPとベトナムGPの延期を発表。だが、シーズンの再開時期について、F1(FOM)は5月末、FIAは5月1日と異なる計画を発表している。
F1:ロス・ブラウン、オーストラリアGP中止の発表が遅れた背景を説明
2020年3月14日

今週を迎える前から、F1オーストラリアGPを進めることは疑問視され、F1が致命的なリスクを冒していると感じている人もいた。新型コロナウイルスがサーキットに侵入した場合、F1自体が危機に晒される可能性があるためだ。
バルテリ・ボッタス、幻と化したF1オーストラリアGP仕様ヘルメット
2020年3月14日

昨年、F1オーストラリアGPで2番グリッドから優勝を果たしているバルテリ・ボッタスは、2020年もスタートダッシュを決めるべく気合を入れていた。それは“メルボルン仕様”のスペシャルヘルメットにも表れている。
ハースF1チーム 「2020年が最後のシーズンになる可能性がある」
2020年3月14日

今年、F1参戦5年目を迎えるハースF1チームだが、F1オーストラリアGPの中止に先立ち、オーナーのジーン・ハースは、新しいコンコルド協定にサインするかどうか未定だと述べた。
新型コロナウイルス:F1を含めた75以上のレースが中止・延期
2020年3月14日

多くのチャンピオンシップが新シーズンの開幕にむけて準備を進めてきたが、新型コロナウイルスはパンデミック(世界的な大流行)に相当する広がりを見せ、ほとんどのシリーズが開幕を遅らせざるを得なくなった。
F1:浮き彫りになった現体制のリーダーシップの欠如
2020年3月14日

世界中の多くのスポーツが新型コロナウイルスの影響を鑑みて速やかに中止・延期の決断を取っていく中、F1はマクラーレンのスタッフに感染者が出たにも関わらず、F1オーストラリアGPを強行しようとした。
レッドブル、F1オーストラリアGPで中止派に寝返ったメルセデスに恨み節
2020年3月14日

F1スタッフが新型コロナウイルスに感染したことでマクラーレンがF1オーストラリアGPの欠場を発表した後、全10チームが集まり、F1上層部およびFIA(国際自動車連盟)とグランプリの開催可否について話し合った。
マックス・フェルスタッペン 「そんなにヘルメットデザインは変えない」
2020年3月14日

2015年以降、F1の競技規則ではF1ドライバーが“実質的に同じ色合い”のヘルメットを着用することが義務付けられ、毎年1回限りの変更が特別に認められていた。このルールはもともと、観客がドライバーをより簡単に特定できるようにするために導入された。