2019年06月のF1情報を一覧表示します。
ピエール・ガスリー 「ホンダの進化を感じられたのはポジティブ」
2019年6月24日

ピエール・ガスリーは、9番グリッドからソフトタイヤでスタート。タイヤに厳しいコンディションの中で奮闘を見せると、17周目にピットインしてハードタイヤに交換。そのままフィニッシュまで走行した。
ダニール・クビアト 「ペナルティがなくてもポイント獲得は難しかった」
2019年6月24日

ダニール・クビアトは、ハードタイヤでスタートして残り21周までピットストップを引っ張る。最後列からのスタートにもかかわらず、残り5周でアルボンをパスし、クビアトが14位でレースを終えた。
アレクサンダー・アルボン 「1周目のターン2でのコースアウトが響いた」
2019年6月24日

11番グリッドのアレクサンダー・アルボンは、スタートで16番手までポジションダウン。タイヤを労わって走行せざるを得ず、順位の回復が難しいままレースが進行して15位でフィニッシュ。それでも、25周目のピットストップまでに多くのオーバーテイクを披露した。
F1フランスGP 最終結果 | リカルドが11位に降格、ガスリーが10位に繰上
2019年6月24日

ダニエル・リカルドは、ターン8でアウト側からランド・ノリス(マクラーレン)をオーバーテイクしたが、コース外に飛び出してエイペックスの手前で復帰。ターン9でノリスを押し出す形となった。
2019年 F1フランスGP | 決勝 動画ハイライト
2019年6月24日

優勝はポールポジションからスタートしたメルセデスのルイス・ハミルトン。1度もトップを譲ることない圧倒的な速さで今季4勝目を挙げ、メルセデスが開幕戦からの連勝を8に伸ばした。2位にはバルテリ・ボッタスが続き、メルセデスが今季6度目の1-2フィニッシュを達成。
F1フランスGP 結果 | ルイス・ハミルトンが4連勝!フェルスタッペンが4位
2019年6月24日

優勝はポールポジションからスタートしたメルセデスのルイス・ハミルトン。1度もトップを譲ることない圧倒的な速さで優勝し、メルセデスが開幕戦からの連勝を8に伸ばした。ハミルトンは開幕から4連勝、通算79勝目。
【速報】 F1フランスGP 決勝 結果/順位 … ルイス・ハミルトンが優勝
2019年6月23日

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4位入賞、ピエール・ガスリーが11位。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが14位、アレクサンダー・アルボンが15位でレースを終えた。
ホンダF1 特集 | レッドブルとの提携発表から1年
2019年6月23日

2018年6月19日、ホンダF1の歴史に新たな1ページが追加された。トロロッソを新たなパートナーとして迎えた新シーズンが順調に進み、2019年からはアストンマーティン・レッドブル・レーシングへもパワーユニット(PU)を供給することを正式に発表したのが、この6月19日だった。
2019年 F1フランスGP 決勝 | スターティンググリッド
2019年6月23日

グリッド降格ペナルティを受けるドライバーは2名。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、ホンダのスペック3導入と戦略的なコンポーネント交換によって15グリッド以上の降格ペナルティが科せられたため後方からのスタートが決定。