2019年01月のF1情報を一覧表示します。
セバスチャン・ベッテル 「ミック・シューマッハには時間を与えてあげて」
2019年1月27日

7度のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハの息子ミック・シューマッハ(19歳)は、今月フェラーリのドライバー育成組織である『フェラーリ・ドライバー・アカデミー』と契約を結んだ。
ルーカス・ディ・グラッシ、レッドブルのフォーミュラE批判に反論
2019年1月27日

ヘルムート・マルコは“レース純粋主義者”であるうレッドブルがフォーミュラEに参戦することはないとし、フォーミュラEは「F3にバッテリーを積んだだけ」「ディーゼルスキャンダルから気をそらすための自動車業界のマーケティング的な言い訳にしか映らない」と痛烈に批判していた。
フォーミュラE | サンティアゴE-Prix 予選:ディ・グラッシがPP獲得
2019年1月27日

チリでフォーミュラE選手権が行われるのは2回目で、今年はチリの首都サンティアゴの185エーカーの広さの公園内につくられた全長2.4kmのパルケオヒギンスサーキットでレースが行われる。
レッドブル、F1の予算制限は「まだ合意からは程遠い」
2019年1月26日

先週、2019年の最初のF1ストラテジーグループの会議がジュネーブで開催され、フェラーリ、メルセデス、レッドブル、マクラーレンが、予算制限に関するFIAとリバティメディアの提案に同意したという。
ルノー 「2019年F1マシンはパワステ以外はすべて新設計」
2019年1月26日

2019年のF1世界選手権ではオーバーテイクを推進するために新しい空力レギュレーションが導入されるため既に2018年のデザイン要素をキャリーオーバーできる範囲は少なくなっている。
トロロッソ・ホンダ、2019年F1マシン『STR14』を2月11日に発表
2019年1月26日

昨年からホンダをパワーユニットサプライヤーに迎えたスクーデリア・トロ・ロッソ。新車『STR14』はF1プレシーズンテスト開始からちょうど1週間前に公開する。
フェルナンド・アロンソ、来期もトヨタでWEC参戦の可能性は「50/50」
2019年1月26日

2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、昨シーズン限りでF1キャリアにピリオドを打っており、2019年のスケジュールは5レースしかない。今週末はウェイン・テイラー・レーシングからデイトナ24時間レースに参戦し、コニカミノルタ・キャデラック DPi-V.Rの10号車を走らせる。
レッドブル 「RB15はすでに昨年中盤のパフォーマンスレベルに到達」
2019年1月26日

今年、F1はレースのクオリティの向上やオーバーテイクの増加を狙って、後続マシンがより接近できるように簡素化されたフロントウイングやバージボードなどを含む空力レギュレーションの変更が実施される。
MotoGP | ホルヘ・ロレンソ 「ライバル関係が僕たちを成長させる」
2019年1月26日

「怪我はイタリアでダートトラックのトレーニングを始めた初日だった。トラックの状態をチェックしないというミスを犯してしまった」とホルヘ・ロレンソはコメント。