2019年01月のF1情報を一覧表示します。
小林可夢偉、デイトナ24時間レース参戦は電話一本で決定
2019年1月5日

小林可夢偉は、今年のデイトナ24時間レースにウェイン・テイラー・レーシングから初参戦。フェルナンド・アロンソ、ジョーダン・テイラー、レンジャー・バン・デル・ザンともにコニカミノルタ・キャデラック DPi-V.Rの10号車を走らせる。
マックス・フェルスタッペン、F1の“キーボード戦士”たちに不快感
2019年1月5日

マックス・フェルスタッペンは、2018年をコンストラクーズ選手権4位で終える力強いパフォーマンスを見せたが、一連のミスに対して批判の的にもなった。
ピレリ 「2019年のF1タイヤではブリスター問題は発生しない」
2019年1月5日

昨シーズン、ピレリのF1タイヤは、ブリスター問題がドライビングを困難なものにしているとしてF1チームやドライバーから多くの苦情が寄せられていた。
しかし、ピレリはブレスターはもはや過去のものであると考えている。
ロス・ブラウン、ホンダとF1で成功するための秘訣をレッドブルに伝授
2019年1月5日

今年、ホンダはレッドブルの姉妹チームであるトロロッソと評判を再構築。レッドブル・レーシングに2019年からホンダのF1パワーユニットを使用することを納得させた。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「リカルドはルノーに有益な情報をもたらす」
2019年1月4日

ダニエル・リカルドは、5シーズンで7勝を挙げたレッドブル・レーシングを離れ、今年からルノーF1チームに移籍。ニコ・ヒュルケンベルグのチームメイトになる。
「僕たちドライバーは、エンジニアではないし、エアロダイナミストでもない」とニコ・ヒュルケンベルグは Auto Motor und Sport にコメント。
ミハエル・シューマッハ 公式スマホアプリが登場!
2019年1月4日

ミハエル・シューマッハは、2013年12月29日にフランス・グルノーブルのメリベル・リゾートでスキーを楽しんでいる最中に転倒して頭を岩に強打して頭部に重傷を負い、現在もスイスの自宅で療養を続けている。
ピエール・ガスリー 「ホンダとの経験はフェルスタッペンに対しては無効」
2019年1月4日

ホンダは2018年にトロロッソに単独でF1パワーユニットを供給していたが、今年からレッドブル・レーシングもそこに加わり、2チームへと供給を拡大する。そして、ピエール・ガスリーはルノーに移籍するダニエル・リカルドの後任としてレッドブル・レーシングに加入する。
マックス・フェルスタッペン 「ホンダの姿勢はルノーとはまったく異なる」
2019年1月4日

レッドブルは、ルノーとの12年間のパートナーシップを終了し、今年からホンダのF1パワーユニットを搭載する。レッドブルにとって自動車メーカーのワークスパートナーになることは初めてであり、チームにとって新たな時代の幕開けとなる。
フェルナンド・アロンソ 「今年はデイトナをもっと楽しみたい」
2019年1月4日

昨年のアブダビGPで17年間のF1キャリアに終止符を打った2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、昨年はマクラーレンのCEOを務めるザク・ブラウンがオーナーを務めるユナイテッド・オートスポーツからデイトナ24時間レースに参戦。クラス13位でレースを終えていた。