2018年12月のF1情報を一覧表示します。
日産・GT-Rに“大坂なおみ ブランドアンバサダー就任記念モデル”が登場
2018年12月20日

今年9月、グランドスラムで日本人初の女子シングルス優勝を果たした「大坂なおみ選手」が日産のブランドアンバサダーに就任した。
レッドブル、ルノーへの批判は止まず 「F1へのコミットに欠けている」
2018年12月20日

レッドブル・レーシングは、今シーズン限りでルノーとのパートナーシップを解消して、2019年からホンダとタッグを組むことが決定している。しかし、レッドブル上層部のルノー批判が止む気配はまだない。
ルイス・ハミルトン、“スラム育ち”発言を釈明
2018年12月20日

5度のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、BBC Sports Personality of the Yearの受賞式でのスピーチで“スラム街から抜け出すことが夢だった”と発言。地元スティーブニッジで波紋を呼んでいた。
マクラーレン 「ホンダとの決別は“高くつく”決断だったが後悔はない」
2018年12月20日

ホンダとワークスパートナーとして厳しい3シーズンを過ごしたマクラーレンは、2018年からマクラーレンのカスタマーになることを選んだ。
マックス・フェルスタッペン、ホンダのF1エンジンでの作業を開始へ
2018年12月20日

レッドブル・レーシングは2019年からホンダのF1エンジンを搭載。新たにレッドブル・レーシングに加入するピエール・ガスリーは、ホンダのF1エンジンで1年分の経験があるが、マックス・フェルスタッペンにとっては初めてのホンダのF1エンジンとなる。
レッドブル 「ホンダにはF1で成功するために必要なすべてが揃っている」
2018年12月20日

F1は冬の開発期間に入り、レッドブル・レーシングとホンダの作業は勢いを増している。すでにホンダのF1エンジンを搭載するレッドブル・レーシングの2019年F1マシン『RB15』はシミュレーターにセッティングされ、まもなくマックス・フェルスタッペンが作業を開始する。
ロバート・クビサ 「セバスチャン・ベッテルの発言は気にしていない」
2018年12月19日

セバスチャン・ベッテルは、ロバート・クビサが事故から回復してF1に復帰することを嬉しく思う一方で、“チャンスに値する若いドライバーたちがいる”と複雑な心境を抱いていることを明かしていた。
ルノーF1チーム、クリスマス休暇返上で2019年の開発作業
2018年12月19日

ルノーF1チームは、2018年のコンストラクーズ選手権でメルセデス、フェラーリ、レッドブルに次ぐコンストラクターズ選手権4位という目標を達成したが、ルノーの上層部は実際のパフォーマンス差を大幅に縮められなかったことに失望している。
「ミハエル・シューマッハは寝たきりを脱した」と英ゴシップ誌
2018年12月19日

7度のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハは、2013年12月にフランスでのスキー事故で頭部に重傷を負い、スイスのジュネーブ湖の自宅で療養を続けているとされているが、容体を含めたプライバシーは家族によって守られており、事故から5年が今も公表されることはない。