2018年11月のF1情報を一覧表示します。
ダニエル・リカルド、ダーボ交換で5グリッド降格 / F1ブラジルGP
2018年11月10日

ダニエル・リカルドは、前戦F1メキシコGPでハイドロリックの故障によって今季8回目のリタイアを喫している。来季からルノーへの移籍が決定しているリカルドは、残り2戦でレッドブルと表彰台に上がることを願っているが、今週末のブラジルGPは前途多難なスタートとなった。
レッドブル 「ホンダとの初年度をF1タイトル獲得の言い訳にはしない」
2018年11月10日

レッドブル・レーシングは、シャシーの性能には自信を持っており、現在の非力なルノーのF1パワーユニットではなく、ホンダのワークスエンジンを搭載することで今よりも競争力を発揮できると繰り返し語っている。
F1ブラジルGP フリー走行1回目:マックス・フェルスタッペンがトップ
2018年11月10日

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが15番手タイム、ブレンドン・ハートレーが18番手タイムで1回目のセッションを終えた。
ブレンドン・ハートレー 「獲得ポイントだけが真実ではない」
2018年11月9日

今シーズンを通してシート喪失の危機が報じられてきたブレンドン・ハートレー。2019年のトロロッソ・ホンダはダニール・クビアトの復帰が決定しているが、もうひとつのシートに関しては、ハートレーに代わってF2ドライバーのアレクサンダー・アルボンの起用が決定しているとも報じられてる。
Honda Racing THANKS DAY 2018 | トロロッソ・ホンダ STR13がデモ走行
2018年11月9日

今年で11回目の開催となるHonda Racing THANKS DAYは、世界中で様々なレースに参戦しているホンダが、モータースポーツファンの皆さまへの感謝を込めて贈るファン感謝祭。今年は総勢38名におよぶライダーやドライバー、チーム監督が集う。
フェルナンド・アロンソ 「2019年のマクラーレンははるかに良くなる」
2018年11月9日

マクラーレンでの不遇の4シーズンを経験したフェルナンド・アロンソは、今シーズン限りでF1を引退することを表明している。しかし、アロンソはマクラーレンにポテンシャルがないことがF1を離れる理由ではないと頑なだ。
ダニール・クビアト、アブダビテストでトロロッソ・ホンダをドライブ
2018年11月9日

2017年シーズン後半にトロロッソのF1シートを失い、レッドブルのプログラムからも外されたダニール・クビアトだが、2019年にレッドブル・レーシングに昇格するピエール・ガスリーの後任としてトロロッソ・ホンダでF1復帰を果たすことが決定している。
レッドブル 「2019年のフロントウイングはコストが増加するだけ」
2018年11月9日

F1は、マシン同士がより接近したレースを実現することを目指して、空力レギュレーションを変更。フロントウイングの形状は単純化され、翼幅が大きなものに変更される。
WRC | トヨタ 第13戦 ラリー・オーストラリア プレビュー
2018年11月9日
