2018年06月のF1情報を一覧表示します。
セルジオ・ペレス:F1カナダGP プレビュー
2018年6月8日

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「モナコでは僕たちに相応しい結果を出せなくて期待外れだった。クルマは速かったっけど、運に恵まれなかった。僕たちはレース週末ごとに競争力をつけているし、モナコを忘れるためにもクルマに戻りたい」
カルロス・サインツ:F1カナダGP プレビュー
2018年6月8日

モントリオールのどのようなところが好きですか?
モントリオールはグランプリカレンダーのなかでも訪れるのが好きな都市のひとつだ。美味しいレストランがたくさんある。特にステーキハウスは素晴らしい。本当に楽しんでいるよ! カナダのパドックの入り口は独特だ。湖に浮いた橋の上を歩かなければならない。クールなレース週末だよ!
ニコ・ヒュルケンベルグ:F1カナダGP プレビュー
2018年6月8日

カナダGPをどう思いますか?
カナダは素晴らしい週末だ。都市、雰囲気、サーキット自体など、全てが楽しいグランプリだ。一部はストリートサーキットなので到着したときにはちょっと汚れていて埃っぽいけど、流れが素晴らしいトラックだ。コーナーの出口に大きなウォールがあるし、いくつか縁石にも乗らなければならない。走っていて楽しいラップだ。
レッドブル、マルク・マルケスを絶賛 「F1シートを提供してもいい」
2018年6月8日

今週、マルク・マルケスはレッドブル・リンクでプライベートテストに参加。トロロッソ・ホンダのカラーリングが施されたレッドブル・レーシングの2012年マシン『RB8』で43周を走り込んだ。
【WRC】 トヨタ:第7戦 ラリー・イタリア サルディニア 初日レポート
2018年6月8日

ダニ・ペドロサ、トロロッソ・ホンダ仕様のマシンでF1初走行
2018年6月8日

“侍”の文字が入ったヘルメットをトロロッソ・ホンダのカラーリングに塗り替え、背面には鎧兜をデザインした特別なヘルメットでF1マシンでの走行に挑んだダニ・ペドロサは「夢が現実になった。忘れられない経験になったよ」とコメント。
【F1】 ピットレーンクローズの時間を30分前に変更
2018年6月8日

現在の手順では、ピットレーンはフォーメーションラップの20分前にクローズされ、国歌斉唱はフォーメーションラップの14分前に行われている。
レッドブル・レーシング、来季のPUをF1オーストリアGPで発表?
2018年6月8日

現在、レッドブル・レーシングは、過去にダブルタイトルを4連覇したルノーとの契約を更新するか、もしくは姉妹チームのトロロッソにF1パワーユニットを供給するホンダとワークス契約を結ぶかを検討している。
フォーミュラE:2018-2019シーズンの開催スケジュールを発表
2018年6月8日

2018-19シーズンのフォーミュラEは12月15日にサウジアラビアで開幕。12の異なる会場で13戦が行われる。現状では第3戦と第6戦の会場については後日発表(TBA)となっている。