2017年05月のF1情報を一覧表示します。
【F2】 第3戦 モナコ レース1:ローランドが優勝、松下信治が3位表彰台!
2017年5月26日

F1の休息日となる金曜日に行われたF2のレース1。優勝はオリバー・ローランド(DAMS)が初優勝。2位にはアルテム・マルケロフ(RUSSIAN TIME)、そして3位には松下信治(ART GRAND PRIX)が続いた。表彰台を獲得した松下信治は、15ポイントを加算し、ランキング5位につけている。
【インディ500】 フェルナンド・アロンソ 「安全なレースをする気はない」
2017年5月26日

マクラーレン・ホンダ・アンドレッティからインディ500に参戦するフェルナド・アロンソは、予選5番手に入り、2列目の中央からレースをスタートする。
レース序盤にアグレッシブに攻めることはリスクを伴うが、フェルナンド・アロンソは引くつもりはないと語る。
ジェンソン・バトン、ブランクを感じさせない走りも「引退に後悔はない」
2017年5月26日

ジェンソン・バトンは、インディ500に参戦するフェルナンド・アロンソの代役としてF1モナコGPでマクラーレン・ホンダから1戦限りでF1復帰。木曜日のフリー走行で高速化した2017年F1マシンを初めて走らせたジェンソン・バトンだが、チームメイトのストフェル・バンドーンと0.1秒以内の12番手で初日にセッションを終えている。
マクラーレン・ホンダ:F1モナコGP 木曜フリー走行レポート
2017年5月26日

25日(木)にモンテカルロで初日のフリー走行が行われ、マクラーレン・ホンダにとっては実りの多い一日となった。ストフェル・バンドーンは午後のセッションで11番手となり、マシンの方向性に満足した状態で一日を終えた。
バレンティーノ・ロッシ、モトクロスの事故で負傷も大事には至らず退院へ
2017年5月26日

バレンティーノ・ロッシは25日(木)、ペーザロ近郊のモンダーヴィオでモトクロスを使用したトレーニング中に負傷し、精密検査を受けるために近郊の病院に搬送された。骨折や深刻な外傷はなかったが、胸部と腹部に軽度の外傷を負っていた。
トヨタ:ニュルブルクリンク24時間レース 予選1回目レポート
2017年5月26日

11回目を迎えるニュル24時間の挑戦だが、2007年に初参戦した際のテーマ「人を鍛え、クルマを鍛える」という原点に立ち返り、LEXUS RCの1台で参戦。3年目の挑戦となるLEXUS RCは、昨年のリタイヤの反省を活かしフルモデルチェンジと言っていいほどの改良が施された。
バレンティーノ・ロッシ、モトクロスのトレーニング中に事故
2017年5月26日

バレンティーノ・ロッシは25日(木)、イタリア・ウルビノにあるCross Club Cavallaraでモトクロスのトレーニグ中に事故に遭い、地元の病院に搬送された。
診断の結果、バレンティーノ・ロッシは胸部と腹部に軽い外傷を負ったが、幸いにも骨折はなく、深刻な怪我は見つからなかったという。
ランス・ストロール 「プレステと同じ部分でうまくいかない」
2017年5月26日

ランス・ストロールは、フリー走行2回目にマスネでコントロールを失ってクラッシュ。赤旗の原因となった。
事故はそれほど重要なものではないと語るランス・ストロールは、プレイステーションで苦労したエリアが現実でも厄介だったと述べた。
ジェンソン・バトン 「全てがとても自然に感じられた」 / F1モナコGP
2017年5月26日

インディ500に参戦するフェルナンド・アロンソの代役として、昨年のF1アブダビGPぶりにF1マシンを走らせたジェンソン・バトンだったが、ブランクを感じさせない走りでF1モナコGP初日のセッションを終えた。