2016年09月のF1情報を一覧表示します。
F3 マカオGP:FIA管轄の『FIA F3 インターナショナルカップ』に変更
2016年9月15日

新しいタイトルは、2017年シーズン末の新しいワールドカップ・シリーズの設立の一部であり、マカオはそのひとつになると見られている。
F3 ヨーロッパ選手権は10戦から8戦にスリム化され、理論的に予算は削減される。
バーニー・エクレストン 「ヨーロッパはF1に金を払おうとしない」
2016年9月14日

最近姿を消したF1グランプリの中で最も残念に思っているのはどのレースかと Top Gear から質問を受けたバーニー・エクレストは「亡くなってレースでインドとトルコの2つに対しては心から憤慨している」と答えた。
アウディ 「フォーミュラEへのワークス参戦はWEC活動に影響しない」
2016年9月14日

アウディは今月、Abtチームとのパートナーシップを強化し、2017/18シーズンからフォーミュラEにフルワークス参戦することを発表した。
アウディ モータースポーツのヴォルフガング・ウルリッヒ代表は、フォーミュラE参戦がWECのLMP1部門の意思決定プロセスに影響を及ぼすことはないと語る。
メルセデス、FRICシステムにアクティブサスペンション疑惑
2016年9月14日

同誌によると、メルセデスは、F1で最高のエンジンだけでなく、賢い調整のおかげで最高のシャシーも有していると報道。
ザウバー、女性ストラテジストを採用
2016年9月14日

ルース・バスクーム(26歳)は、今年ハースのエンジニアとしてロマン・グロージャンのオーストラリアの5位フィニッシュ、バーレーンでの6位フィニッシュの一翼を担った。
ホンダ、2017年型MotoGPエンジンをテスト
2016年9月14日

ホンダは、サンマリノGP後にサーキットに留まったが、月曜日のテスト計画は夜通しの雨によって妨げられた。
だが、火曜日には選手権首位のマルク・マルケスとミサノで優勝したダニ・ペドロサが2017年型のエンジンの最初のバーションをテストした。
ダニエル・リカルド 「シンガポールではトップに近づけるはず」
2016年9月14日

2015年のF1シンガポールGPは、昨年のメルセデスにとって最悪のレースであり、V6ターボ時代になってから初めて表彰台にメルセデスドライバーがいないグランプリとなった。
ジェンソン・バトン、バンドーンに太鼓判 「長いキャリアを築ける」
2016年9月14日

マクラーレン・ホンダの2017年のドライバーラインナップについては数カ月にわたって憶測が飛び交っていたが、2017年はストフェル・バンドーンがレースドライバーに昇格し、ジェンソン・バトンはアンバサダー兼リザーブドライバーとして1年間はF1の第一線から身を引くことが発表された。
レッドブル、今後は2017年F1マシンの開発に集中
2016年9月14日

ルノーエンジンの改善にも助けられ、シーズンが進むにつれて強さを増したレッドブルは、フェラーリを抜いてコンストラクターズ選手権2位につけている。