2015年07月のF1情報を一覧表示します。
BMW、フォーミュラE参戦を否定
2015年7月30日

BMWは、フォーミュラEにセーフティカー(BMW i8)とコースカー(BMW i3)を供給しているが、モータースポーツ責任者を務めるイェンス・マルカルトは、レース中のマシン交換がある限りはフォーミュラEに参戦することに関心はないと説明した。
ジェンソン・バトン、F1を引退してトップ・ギアの司会者に??
2015年7月30日

2016年のマクラーレン・ホンダのシートが不透明となっているジェンソン・バトンは、ウィリアムズの移籍などが取り沙汰されている。
しかし、 Daily Mail に寄稿するセバスチャン・シェイクスピアは「私はジェンソン・バトンがクリス・エヴァンスとの共同司会者についてBBCと交渉中だと聞いている」とコメント。
ホンダ、不具合を特定してケーシー・ストーナーに謝罪 / 鈴鹿8耐
2015年7月30日

ケーシー・ストーナーは、ムサシ・アールティ・ハルクプロから2015年の鈴鹿8耐に参戦。ヘアピンコーナーの手前で激しく転倒を喫し、肩と足首を骨折する怪我を負った。
マックス・フェルスタッペン、夏休みに路上教習を開始
2015年7月30日

マックス・フェルスタッペンは、F1オーストラリアGPで17歳と166日で史上最年少F1デビューを果たした。だが、マックス・フェルスタッペンは、9月の誕生日が来るまでは母国ベルギーの公道を走ることはできない。
フェラーリ、キミ・ライコネンとの契約オプションを行使せず?
2015年7月30日

キミ・ライコネンの契約に盛り込まれているオプションは7月31日(金)が有効期限だとされている。
しかし、フェラーリのチーム代表マウリツィオ・アリバベーネは、フェラーリは夏休み中に“ドライバー問題”について考えることはないと述べている。
フェラーリ、488スパイダーを発表
2015年7月29日

488スパイダーは、今年3月のジュネーブモーターショーで世界初公開したばかりの8気筒フラッグシップスポーツカー「488 GTB」のオープンカーモデル。リトラクタブル・ハードトップを採用する。
ルイス・ハミルトン、新しいスタート手順に懸念
2015年7月29日

夏休み後のF1ベルギーGP以降、ピットウォールがクラッチセッティングに関与できなくなり、スタートはドライバー自身の手に戻る。
過去2戦でメルセデスは、フロントローを獲得しているにも関わらず、F1イギリスGPでは、ウィリアムズのフェリペ・マッサとバルテリ・・ボッタス、F1ハンガリーGPではフェラーリのセバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンにオープニングラップで先行を許している。
キミ・ライコネン 「自分に戦える速さがなければF1にはいない」
2015年7月29日

過去3戦ではチームメイトのセバスチャン・ベッテルが52ポイントを獲得しているのに対し、キミ・ライコネンの得点はわずか4ポイントにとどまっている。
F1シンガポールGP、レイアウト変更を発表
2015年7月29日

変更は、象徴的なアンダーソン・ブリッジ周辺のターン11からターン13にかけて実施される。
F1シンガポールGPの主催者は、ターン13の進入をワイドにすることでオーバーテイクのチャンスが広がることに期待している。