2015年07月のF1情報を一覧表示します。
マクラーレン・ホンダ、F1ハンガリーGPで2台に“フリー”エンジンを投入
2015年7月24日

今月初め、世界モータースポーツ評議会で、F1に参加する新しいマニュファクチャラーは、ドライバーにつき、追加のパワーユニットを1基与えることが承認された。この譲歩は、2015年にF1に復帰したホンダにも適用された。
マクラーレン、GP2チームのカスタマーカーでのF1参入を歓迎
2015年7月24日

今シーズン、ビッグチームは小規模チームにシャシーを供給するアイデアについて詳細に議論しているが、現在のグリッドはそのアイデアについて意見が分かれている。
AUTOSPORT は、F1ファンにアンケートを実施。ファンの62%がカスタマーカーに賛成であるとの結果が出ている。
フェラーリ、ニューヨーク証券取引所へ株式上場を申請
2015年7月24日

フィアット・クライスラー・オートモービルズは、フェラーリ株のうち10%を上場させる計画を昨年10月に公表していたが、今回は市場で売り出す株式数を「未定」とした。
ジュール・ビアンキ、事故時の衝撃は254G
2015年7月23日

ジュール・ビアンキは、17日(木)に25歳の若さでこの世を去った。
FIA安全委員会の副会長を務めるアンディ・メラーは、その衝撃は“クルマが48mの高さから地面に落ちる”のと同じだと述べた。
ファビオ・ライマー、F1ハンガリーGPのフリー走行1回目を担当
2015年7月23日

2013年のGP2チャンピオンであるスイス出身のファビオ・ライマーは、F1カナダGP前にリザーブドライバーとしてマノー・マルシャに加入した。
ファビオ・ライマーは、レースドライバーの代理を務められるようにフリー走行でMR03Bの理解を深めていく。
既存F1チーム、ハースの新規F1参入方法に感心
2015年7月23日

すでにNACARチームを共同保有しているジーン・ハースは、ハース・オートメーションを促進するべく、2016年からF1に新規参戦を果たす。
フェラーリと商業面および技術面の提携を結んでいるハースだが、ピットレーンでは両社その風洞プログラムが不正であることを疑い、FIAは調査官をマラネロに送り込んでいた。
ザウバー、2016年もフェリペ・ナッセとマーカス・エリクソンが続投
2015年7月23日

今年、ザウバーでF1デビューを果たしたフェリペ・ナッセは、9戦を終えた段階で3回入賞を果たしており、16ポイントを獲得。また、スポンサーとしてブラジル銀行をもたらしている。
トロ・ロッソ、フェラーリへのパワーユニット変更を示唆
2015年7月23日

ハンガリーでは、ルノーのF1での将来がホットな話題となっており、最新の報道では、ルノーはロータスを買収することについて議論中であるとともに、公式F1収入の増額を望んでいると報じられている。
フェラーリ 「ライコネンはベッテルと同じくらい速い」
2015年7月23日

ジェームズ・アリソンは、セバスチャン・ベッテルのミスは、F1バーレーンGPの36周目の最終コーナーで膨らんでフロントウィングを損傷し、予定外のピットストップを余儀なくされた場面しか思い出せないと語る。