2010年07月のF1情報を一覧表示します。
ルーベンス・バリチェロ:F1ハンガリーGPプレビュー
2010年7月27日

ルーベンス・バリチェロ (ウィリアムズ)
「ハンガロリンクは好きだし、過去に優勝している。もちろん、最も重要な問題は良いレースをするために、予選をうまくやることだ。非常に異なるセットアップを要求するサーキットだし、路面はかなりバンピーだ。僕たちはハンガリーに現在の勢いを継続することを目指している」
ニコ・ヒュルケンベルグ:F1ハンガリーGPプレビュー
2010年7月27日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ウィリアムズ)
「僕たちは、予選で自分達が戦っているチーム - ルノー、メルセデス、そしてザウバー - のグループのなかでかなり競争力があることがわかった。ハンガリーは予選でうまくやることが重要になるので、土曜日に良い仕事をして、日曜日のレースに向けて勢いをつけられるようにそのグループの前に出られることを期待している」
ブリヂストン:F1ハンガリーGPプレビュー
2010年7月27日

2010年F1世界選手権第12戦ハンガリーGPは、7月30日〜8月1日にハンガロリンク・サーキットで開催される。コース幅が狭く、コーナーが多いこのサーキットで、ブリヂストンはミディアムとスーパーソフトコンパウンドを使用する。
前戦ドイツGPではドライタイヤの中で一番硬いハードと一番柔らかいスーパーソフトの組み合わせを使用したが、ハンガリーGPでは従来どおりの1段階間をあけたアロケーションに戻る。ミディアムとスーパーソフトの組み合わせは、今シーズンのバーレーン、モナコ、カナダでも登場している。
F1公式タイミングアプリ、アンドロイド版が登場
2010年7月27日

F1 2010 Timing Appは、これまでiPhone/iPad版のみでの販売となっていた。
F1 2010 Timing Appには、豊富な描写とインタラクティブ性を備えるため、ソフトパウア社はアンドロイド2.1が供給されるまで、アンドロイド版の発表を延期していた。
ピレリ、F1タイヤのテストを開始
2010年7月27日

2011年からブリヂストンに代わってF1にタイヤを供給するピレリは、すでに来年用のラバーの設計に入り、多くの作業を行っている。
初のトラックテストは、プロトタイプタイヤを装着したGP2マシンで実施された。テストを担当したドライバーは明らかになっていない。
ハイメ・アルグエルスアリ:F1ハンガリーGPプレビュー
2010年7月27日

ハイメ・アルグエルスアリ (トロ・ロッソ)
「去年のハンガリーGPは、僕のF1でのデビュー戦だったし、最も覚えているのは予想に反してレースをフィニッシュできたことだ。僕が経験した最もタフなことだったからね。ラップタイムやポジションを気にせずに、ただクルマをドライブしていただけだったので、ある意味とても楽しかったよ」
セバスチャン・ブエミ:F1ハンガリーGPプレビュー
2010年7月27日

セバスチャン・ブエミ (トロ・ロッソ)
「独特でとてもタイトなサーキットだし、たくさんのダウンフォースで走るので、街中じゃないことを除けば少しモナコのようだね。コーナーのためにダウンフォースが欲しいので、最高速度はそれほど重要ではない。いつも観客が多くで本当にわくわくするような興奮があるし、僕たちはそのような感じが好きなんだ」
ヤルノ・トゥルーリ:F1ハンガリーGPプレビュー
2010年7月27日

ヤルノ・トゥルーリ (ロータス)
「ドイツGPはフラストレーションの溜まる終わり方だったので、すぐにクルマに戻れるのは良いことだね。本当に力強い週末を過ごしたけど、レースでそれを続けられなかったのは明らかなので、ハンガリーが僕たちにとってもっと幸運になることを期待しているよ!」
ヘイキ・コバライネン:F1ハンガリーGPプレビュー
2010年7月27日

ヘイキ・コバライネン (ロータス)
「ハンガリーには素晴らしい思い出がある。初勝利を収めた場所だし、明らかにこれまでの僕のキャリアのハイライトなので、そこに行くのを楽しみにしている。特にトラックには非常に強いフィンランド人のサポートがあるからね。僕にとってはほとんどホームレースのようなものだ。もちろん、今年は違ったチャレンジだけど、僕たちはこれまで全てのレースで進歩を遂げているし、ハンガリーに向けて十分に準備しているので、今週末にさらなるステップを遂げられない理由はないよ」