2009年11月のF1情報を一覧表示します。
ノルベルト・ハウグ、ニコ・ロズベルグ起用の理由を語る
2009年11月23日

ノルベルト・ハウグは、カート時代からニコ・ロズベルグをフォローしており、長い間印象付けられていたと語る。
「私は非常に長い間彼のキャリアをフォローしてきた」とノルベルト・ハウグは語る。
メルセデスGP、ニコ・ロズベルグの起用を正式発表
2009年11月23日

メルセデスは、ブラウンGPの株式を買収。2010年からメルセデスGPと名前を変えて参戦する。
ワールドチャンピオンであるジェンソン・バトンがチームを離脱し、メルセデスGPは来年オールドイツ人ドライバーで参戦するとみられており、ニコ・ロズベルグのウィリアムズを離脱した当初からメルセデス移籍が確実とみられていた。
道端ジェシカ、バトンとの結婚報道に困惑
2009年11月23日

22日、スポーツ新聞が“道端ジェシカ、バトンと来年2月にも結婚…超玉の輿!”と題して、マクラーレンへの移籍が決まったジェンソン・バトンと道端ジェシカが来年2月に結婚すると報じた。
しかし、当の道端ジェシカは「起きたら結婚お祝いメールがたくさん来ていた。 なんで???」と自身のTwitterに投稿。
クリスチャン・クリエン、F1復帰が決まるまでル・マンは保留
2009年11月23日

今年BMWザウバーのリザーブドライバーを務めていたクリスチャン・クリエンは、2010年のF1復帰を望んでいる。
来年6月にプジョーとル・マンに参戦する可能性について聞かれたクリスチャン・クリエンは「現時点ではF1でのあらゆるオプションに集中している」とコメント。
カドバックのザウバー買収、実は崩壊寸前?
2009年11月23日

BMWとトヨタのF1撤退により、ザウバーは2010年のF1エントリーの承認を待っている状態にある。
しかし同紙は、カドバックのF1投資家が、実際には資金豊富な中東からの資金援助を得られていないと報じている。
マノーF1チーム代表 ジョン・ブース:インタビュー
2009年11月23日

今週末のマカオは、どのような感情ですか? チーム代表としての次のレースは、3月のバーレーンGPになりますよね?
ここでのマノーのクルーの大部分は、個人的な友人だし、彼らは長い間いてくれているので、とても親しく、非常に密接なチームだ。私はここにいる間、勝つこと以外のことは考えていない。一旦週末が終わったら、バーレーンについて考えるつもりだ。
中嶋一貴 Q&A:今後の活動について
2009年11月23日

トヨタのF1撤退をいつ、どこで聞きましたか?
撤退をするかもしれないと聞いたのは、日本時間でいうと4日の朝、向こうでいうと3日の午後でした。可夢偉と状況は一緒でした。それを聞いた時には僕自身はトヨタのF1チームで走っていたわけではないですけど、やっぱりTDPというプログラムを通してずっと支援をしてきていただいていたので、やっぱりそういうところがこの先どうなのかなというのが正直な気持ちでしたね。
小林可夢偉 Q&A:今後の活動について
2009年11月23日

トヨタのF1撤退をいつ、どこで聞きましたか?
撤退発表の前日3日にドイツ・ケルンのファクトリーで聞きました。ちょうどミーティングがあって、その場で来年のシートが貰えると思っていたんですが「F1を撤退する可能性があるようだ。明日の朝起きたときに撤退のプレスリリースが出ても驚かないでくれ」と言われました。翌朝マネージャーから正式に撤退したことを聞かされました。そのときはあまりにショックだったので、なんと言っていいかわからないまま「大丈夫です」と言っちゃって。そのときは良く分からない状態だったんですが、後から考えれば全然良くないよなという感じでした。
メルセデスGP 「2010年ラインナップはサプライズになる」
2009年11月23日

もうすぐ41歳になるミハエル・シューマッハが、ニコ・ロズベルグとオールドイツ体制でメルセデスGPのレースドライバーを務めるとの噂のなか、ノルベルト・ハウグは「びっくりすることになるだろう」と語った。
ノルベルト・ハウグは、「あなたも、あなたのところの読者も我々の選択を気に入にいってくれる自信がある」とドイツの“Bild am Sonntag”にコメント。