トロ・ロッソ:ダニエリ・リカルドが11番手(F1アメリカGP 予選)

2013年11月17日
トロ・ロッソ F1アメリカGP 予選
トロ・ロッソは、F1アメリカGPの予選で、ダニエル・リカルドが11番手、ジャン・エリック・ベルニュが16番手だった。

ダニエル・リカルド (11番手)
「11番手という結果にはそれなり満足している。もう少しでQ3に行けたということだからね。でも、Q1ではクルマのバランスに満足できなかったので、Q2に進めたのはラッキーだったと思う。風は全員にとってトリッキーだったし、苦労していたのは僕だけではなかったと思う」

ケータハム:ヴァン・デル・ガルデが19番手(F1アメリカGP 予選)

2013年11月17日
ケータハム F1アメリカGP 予選
ケータハムは、F1アメリカGPの予選で、ギド・ヴァン・デル・ガルデが19番手、シャルル・ピックが21番手だった。

ギド・ヴァン・デル・ガルデ (19番手)
「FP3をスタートしてすぐに、昨夜の変更が正しかったことがはっきりとわかった。路面コンディションの改善もあったけど、クルマは過去数レースの状態に戻っていたし、バランスが大幅に良くなっていて、1周を通してプッシュすることができた」

マルシャ:ビアンキがケータハム勢に割って入る(F1アメリカGP 予選)

2013年11月17日
マルシャ F1アメリカGP 予選
マルシャは、F1アメリカGPの予選で、ジュール・ビアンキが20番手、マックス・チルトンが22番手だった。

ジュール・ビアンキ (20番手)
「今週末には複数の問題が起こていたので、予選までに正しいソリューションを見つけるが必要あった。それが達成できてとても嬉しいし、クルマの調整に時間を割けなかったにも関わらず、ケータハムの間に割って入るだけの前進を果たした。僕たちのいた位置を考えれば良い結果だ」

F1アメリカGP 予選:セバスチャン・ベッテルがポールポジション

2013年11月17日
F1アメリカGP 予選
F1アメリカGPの予選が16日(土)、テキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われた。

ポールポジションを獲得したのはレッドブルのセバスチャン・ベッテル。今季8回目のポールポジション。2番手にはマーク・ウェバーが続き、レッドブルがフロントローを独占した。3番手にはロマン・グロージャン(ロータス)が続いた。

F1アメリカGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム

2013年11月17日
F1アメリカGP フリー走行3回目
F1アメリカGPのフリー走行3回目が16日(土)、テキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われた。

フリー走行3回目のトップタイムは、セバスチャン・ベッテルの1分36秒733。2番手には0.203秒差でマーク・ウェバーが続き、レッドブル勢がタイムシートの上位に並んだ。3番手にはルイス・ハミルトン(メルセデス)、4番手にはニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)が続いた。

ピレリ:F1アメリカGP 初日フリー走行レポート

2013年11月16日
ピレリ F1アメリカGP
ピレリが、F1アメリカGP初日のフリー走行を振り返った。

アメリカGP用に選択されたP Zeroオレンジ・ハードとP Zeroホワイト・ミディアムタイヤは、オースティンで行われた2回のフリー走行セッションを通じて、午前中の霧や午後には25°Cに至った気温など、変化に富んだ天候状況の下で使用された。

レッドブル:F1アメリカGP 初日のコメント

2013年11月16日
レッドブル F1アメリカGP
レッドブルは、F1アメリカGP初日のフリー走行で、セバスチャン・ベッテルが1番手タイム、マーク・ウェバーが2番手タイムを記録した。

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「今日のサーキットはかなり滑りやすかった。クルマには満足しているけど、いろいろと改善できるところは常にある。プログラムを通していくつかのことをテストすることができた。良いものもあればそれほど良いないものもあったけど、様子を見てみるつもりだ」

フェラーリ:F1アメリカGP 初日のコメント

2013年11月16日
フェラーリ F1アメリカGP
フェラーリは、F1アメリカGP初日のフリー走行で、フェルナンド・アロンソが10番手タイム、フェリペ・マッサが12番手タイムを記録した。

フェルナンド・アロンソ (10番手)
「今日の走行には何の問題もなかった。背中の調子はいいし、いつもと同じようにドライブできた。去年と比べて路面コンディションは良くなっている。初めてのグランプリでは新しすぎたし、路面にオイルが浮いていたけど、今はより多くのグリップがある」

ロータス:F1アメリカGP 初日のコメント

2013年11月16日
ロータス F1アメリカGP
ロータスは、F1アメリカGP初日のフリー走行で、ヘイキ・コバライネンが5番手タイム、ロマン・グロージャンが8番手タイムを記録した。

ヘイキ・コバライネン (5番手)
「ロータスF1チームへの合流と加入はとてもスムーズに進んでいる。今日はトラック上で特に大きな問題もなかったし、明日と日曜日に向けてクルマをどれだけ良くしていけるを見つために、少しずつ組み立てていく必要がある」
«Prev || ... 125 · 126 · 127 · 128 · 129 · 130 · 131 · 132 · 133 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム