F1アメリカGP、有名リングアナウンサーがF1ドライバー紹介を実施

2017年10月12日
F1 アメリカグランプリ マイケル・バッファー
F1アメリカGPでは、新たな試みとして決勝スタート前にF1ドライバー紹介が実施されることが決定。ボクシングなどのリングアナウンサーとして有名なマイケル・バッファーがアナウンスを担当する。

マイケル・バッファーはボクシングやプロレスで数々のビッグマッチでリングアナウンサーを務めており、手紹介の際のコール“Let's get ready to rumble!(戦いの準備はいいか!)”のキャッチフレーズで知られている。

F1アメリカGP、乳がん啓発活動のためにサーキットをピンクに染める

2017年9月29日
F1 アメリカグランプリ 乳がん
F1は、スーザン・G・コーメン乳がん財団とのパートナーシップを発表。F1アメリカGPが開催されるサーキット・オブ・ジ・アメリカズがピンクに染まる。

2017年のF1アメリカGPは、乳がん意識向上月間である10月に開催される。F1は乳がん啓発活動へのサポートとしてサーキットのエレメントをピンクに変更する。

F1アメリカGP:ティンバーレイクのコンサートのために予選時間を変更

2017年6月27日
F1アメリカGP ジャスティン・ティンバーレイク
F1アメリカGPの土曜日の予選のスケジュールが、夜に開催されるジャスティン・ティンバーレイクのコンサートの集客のために変更され、F1チームの反感を買っている。

土曜日のフリー走行3回目は通常通り現地時間11時から実施されるが、予選時間は16時から17時に変更。通常、予選までのギャップは2時間だが、4時間に広げられることになった。

スティーヴィー・ワンダー、F1アメリカGPでコンサート

2017年5月24日
スティーヴィー・ワンダー F1 アメリカGP
スティーヴィー・ワンダーが、2017 F1アメリカGPでコンサートを行うことが発表された。

今年は第17戦として10月20~22日に開催されるF1アメリカGP。サーキット・オブ・ジ・アメリカズでのレースは6年目を迎える。昨年はテイラー・スウィストが登場し、F1ファンを盛り上げた。

今年のアメリカGPも豪華アーティストがライブを行うことが決定。

【動画】 2016 F1アメリカGP ディレクターズカット

2016年10月29日
2016 F1 アメリカ 動画
F1公式サイトが、2016 第18戦 F1アメリカGPの映像を再編集したディレクターズカットを公開した。

テキサス州オースティンにあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで開催されたF1アメリカGP。

レースは、ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトンが、序盤から後続を引き離す危なげない展開で優勝。F1通算50勝目を挙げて、歴代2位のアラン・プロストまであと1勝と迫った。

【動画】 ジェンソン・バトン、オープニングラップで8台抜き

2016年10月26日
ジェンソン・バトン 動画 F1アメリカGP
ジェンソン・バトンのF1アメリカGPでのオープニングラップのオンボード映像が公開された。

F1マレーシアGPでは、チームメイトのフェルンド・アロンソが10台をごぼう抜きする驚異的なオープニングラップを見せたが、F1アメリカGPではジェンソン・バトンも負けていなかった。

予選ではマクラーレンのタイミングのミスもあり、Q1敗退を喫して19番手からスタートしたジェンソン・バトン。

ジョリオン・パーマー、チームオーダーを出さないルノーに苛立ち

2016年10月25日
ジョリオン・パーマー
ジョリオン・パーマーは、F1アメリカGPの決勝レースでチームオーダーが発令されなかったことにフラストレーションを感じていると明かした。

ジェリオン・パーマーは、レースの大部分をチームメイトのケビン・マグヌッセンの後ろで過ごしており、何度も道を譲ってほしいと無線で訴えていた。

ジェリオン・パーマーは、リスクを犯さずに耐えていたが、それによって前方のマシンと戦うチャンスを失ってしまったと感じている。

ウィリアムズ、アロンソを不問に付したFIAの裁定に不服

2016年10月25日
ウィリアムズ
ウィリアムズのチーフテクニカルオフィサーを務めるパット・シモンズは、フェルナド・アロンソのフェリペ・マッサへの接触にペナルティを科せないというFIAの決定に不満を抱いている。

レース終盤、フェルナンド・アロンソは6位を争うフェリペ・マッサにターン16で仕掛けたが、両者は軽く接触して、二人ともコース外に飛び出した。

【動画】 2016 F1アメリカGP 決勝レース ハイライト

2016年10月24日
F1 2016 アメリカグランプリ(USGP) 決勝 動画
2016 F1 第18戦 アメリカGPの決勝レースが23日(日)、サーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われた。

レースは、ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトンが、序盤から後続を引き離す危なげない展開で優勝。F1通算50勝目を挙げて、歴代2位のアラン・プロストまであと1勝と迫った。

2位にはニコ・ロズベルグ(メルセデス)、3位にはダニエル・リカルド(レッドブル)が続いた。
«Prev || ... 100 · 101 · 102 · 103 · 104 · 105 · 106 · 107 · 108 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム