角田裕毅 「レッドブルF1でマックス・フェルスタッペンと走りたい」

2021年3月25日
角田裕毅 「レッドブルF1でマックス・フェルスタッペンと走りたい」
マックス・フェルスタッペンは、F1グリッドで最も手ごわいチームメイトかもしれないが、角田裕毅はいつかフェルスタッペンと一緒にドライブすることを望んでいる。

今週末、角田裕毅は、7年ぶりの日本人ドライバーとしてアルファタウリ・ホンダF1でグランプリデビューを果たす。レッドブルF1幹部から高い評価を受けている角田裕毅は、遅かれ早かれレッドブル・レーシングへの昇格が期待されている。

ホンダF1、2021年開幕ムービー『最後まで、走り切る』を公開

2021年3月24日
ホンダF1、2021年開幕ムービー『最後まで、走り切る』を公開
ホンダF1は、ラストイヤーとなる2021年F1世界選手権の開幕に向けた動画『We race to the end (最後まで、走り切る)』を公開した。

F1撤退を決定しているホンダにとって2021年のF1世界選手権はラストイヤー。新型F1パワーユニット『RA621H』をレッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリの2チームに供給する。

アルファタウリF1 「ガスリーのレッドブルでの経験が生かされている」

2021年3月24日
アルファタウリF1 「ガスリーのレッドブルでの経験が生かされている」
アルファタウリ・ホンダF1のテクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンは、ピエール・ガスリーのレッドブルF1での経験がチームに生かされていると語る。

ピエール・ガスリーは、2019年にダニエル・リカルドの後任としてレッドブル・レーシングに昇格を果たしたが、わずか6か月で見切りをつけられ、姉妹チームであるアルファタウリ(トロロッソ)へと戻された。

角田裕毅 2021年 F1ヘルメット (アルファタウリ・ホンダF1)

2021年3月24日
角田裕毅 2021年 F1ヘルメット (アルファタウリ・ホンダF1)
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅が2021年のF1世界選手権で着用するヘルメットの画像ギャラリー。

今年、7年ぶりの日本人F1ドライバーとして参戦する角田裕毅。今年のヘルメットのデザインは、所属チームがプロモートするレッドブルのファッションブランド『アルファタウリ』のブランディングが施される。

ピエール・ガスリー 2021年 F1ヘルメット (アルファタウリ・ホンダF1)

2021年3月24日
ピエール・ガスリー 2021年 F1ヘルメット(アルファタウリ・ホンダF1)
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーが2021年のF1世界選手権で着用するヘルメットの画像ギャラリー。

今年、アルファタウリ・ホンダF1での2年目のシーズンとなるピエール・ガスリー。昨年は赤の配色を使用していたが、今年はオレンジに変更。新たなチームメイトとなる角田裕毅のカラーと見事にかぶった。

ピエール・ガスリー 「角田裕毅と一緒にアタックする準備は整っている」

2021年3月24日
ピエール・ガスリー 「角田裕毅と一緒にアタックする準備は整っている」 / アルファタウリ・ホンダF1 2021年 開幕戦 F1バーレーンGP プレビュー
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーが、2021年のF1世界選手権の開幕戦F1バーレーンGPへの意気込みを語った。

アルファタウリ・ホンダF1で2年目のフルシーズンを迎える今年、ピエール・ガスリーは、チームメイトのルーキーの角田裕毅を迎えることでチームリーダーとしての役割を担うことになる。

ピエール・ガスリー 「レッドブルF1で対等に扱われているとは思えなかった」

2021年3月23日
ピエール・ガスリー 「レッドブルF1で対等に扱われているとは思えなかった」
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、2019年のレッドブル・レーシングでの失敗した期間を振り返り、“あのシートがしっくりくることは決してなかっただろう”と語る。

2018年にトロロッソでF1にフル参戦を開始したピエール・ガスリーは、5戦でポイントを獲得してチームメイトのブレンドン・ハートレーを快適に上回り、2019年に移籍したダニエル・リカルドの後任としてレッドブル・レーシングに昇格した。

角田裕毅 「ベストを尽くして日本のファンをハッピーにしたい」

2021年3月23日
角田裕毅 「ベストを尽くして日本のファンをハッピーにしたい」 / アルファタウリ・ホンダF1 2021年 開幕戦 F1バーレーンGP プレビュー
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅が、デビュー戦となる2021年のF1世界選手権の開幕戦F1バーレーンGPにむけて意気込みを語った。

20歳の角田裕毅は、2014年の小林可夢偉以来、7年ぶりにF1グリッドに並ぶ日本人ドライバーとなる。所属チームのアルファタウリ・ホンダF1は、ミッドフィールドが主戦場ではあるが、昨年はチームメイトとなるピエール・ガスリーが優勝を果たすなど、勝負強さを持ち合わせたチーム。

ホンダ 「F1 2021シーズン開幕記念特別展」開催

2021年3月23日
ホンダ 「F1 2021シーズン開幕記念特別展」開催 / 7年ぶりの日本人F1ドライバー角田裕毅応援コーナーも設置
ホンダは、3月26日 にバーレーンで開幕するFIA F1世界選手権の2021年シーズンを前に「F1 2021シーズン開幕記念特別展」を3月23日よりHondaウエルカムプラザ青山で開催する。

この特別展は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため一時休館していたHondaウエルカムプラザ青山の再開に合わせてスタート。ホンダにとってF1参戦最終年となる2021年シーズンのキックオフを記念したイベントとなる。
«Prev || ... 231 · 232 · 233 · 234 · 235 · 236 · 237 · 238 · 239 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム