ピエール・ガスリー Q1敗退 「予選前にブレーキディスクを交換していた」
2022年10月8日

「今日は残念だった。予選前に左フロントのブレーキディスクを交換したあと、アウトラップで大半のマシンよりも遅れてしまった。ブレーキに熱が十分入らなかったことが原因だ。ブレーキングをするたびにフロントがロックしてしまうのが本当に厄介で、結果的に最終アタックが無駄になってしまった」とピエール・ガスリーはコメント。
角田裕毅 「Q3進出も視野に入れていたのでブレーキ問題は残念」
2022年10月8日

予選Q1から角田裕毅とチームメイトのピエール・ガスリーのマシにはブレーキに問題が発生。「ストレートブレーキをしろ」と言う指示に「わかっている。やっている」と声を荒げるシーンもあった。
それでも角田裕毅は12番手でQ1を突破し、13番グリッドを獲得した。
ピエール・ガスリー 「角田裕毅のことは弟のように感じている」
2022年10月8日

ピエール・ガスリーと角田裕毅は、コース内だけでもなく、コース外でも多くの時間を過ごして強い絆で結ばれており、F1日本GP前にはカラオケでアデルのヒット曲『Hello』をデュエットで熱唱する動画をガスリーがSNSに投稿してバズった。
ホンダ、ガスリーに感謝「長い間、一緒に戦ってくれて本当にありがとう」
2022年10月8日

アルピーヌF1チームは10月8日(土)、2023年のドライバーとして現在アルファタウリF1で戦うピエール・ガスリーを獲得したことを発表。来季からルノーエンジンを搭載するマシンで戦うことになった。
角田裕毅 「1周目のターン2に入ったときは本当に感動的でした」
2022年10月8日

小林可夢偉以来、8年ぶりのF1ドライバーとしてF1日本GPを戦うことになる角田裕毅。ガレージを出て4年前に一ファンとしてF1日本GPを実際に観戦していたターン2の前を走ったときは感動的だったと振り返る。
アルファタウリF1、2023年のニック・デ・フリースとの契約を発表
2022年10月8日

「2023年シーズンのスクーデリア・アルファタウリへ加入できることに大きな興奮を覚えている.。F1でドライブするチャンスを与えてくれたレッドブルとスクーデリア・アルファタウリに感謝したい」とニック・デ・フリースは語った。
ピエール・ガスリー 「FP3でクルマを最大限に引き出すことが重要」
2022年10月8日

「良い一日だった。今日は3回のプッシュラップしかできなかったので、最も忙しい金曜日ではなかったけどね。明日がとても楽しだ」とピエール・ガスリーはコメント。
角田裕毅、F1日本GPで母国ファンに雄姿を披露 「グッとくるものがあった」
2022年10月7日

昨年、スクーデリア・アルファタウリでF1デビューを果たした角田裕毅だが、残念ながら、新型コロナウイルスのパンデミックが継続していたことで、凱旋レースは実現しなかった。
角田裕毅 2022年 F1日本グランプリ 木曜記者会見
2022年10月7日

地元のヒーロー。初めての日本グランプリにどれくらい興奮していますか?
物凄いです。空港に降り立った途端、たくさんの人がいました。ホテルの周辺にもいましたね。今朝、Netflixの人たちとグランドスタンドに行って少し撮影したのですが、木曜日のチケットは限られていたにも関わらず、たくさんの人がいました。