ロバート・クビサ 失われたF1の夢をル・マンで取り戻す アロンソ「誇りに思う」

2025年6月17日
ロバート・クビサ 失われたF1の夢をル・マンで取り戻す アロンソ「誇りに思う」
フェルナンド・アロンソは、元F1ドライバーのロバート・クビサがル・マン24時間レースで優勝したことについて、「今日はモータースポーツにとって良い日だった」と称賛した。

2011年のラリー事故でF1キャリアが突然断たれたクビサは、フェラーリのWECチームの一員として今回の勝利を収めた。当時クビサはF1でフェラーリ加入が決まっており、実現していればアロンソのチームメイトになるはずだった。

フェルナンド・アロンソがアルピーヌ“ランチ訪問” アストンマーティンF1火消し

2025年6月17日
フェルナンド・アロンソがアルピーヌ“ランチ訪問” アストンマーティンF1火消し
フェルナンド・アロンソがカナダGPの週末にアルピーヌのホスピタリティユニットにいるところを目撃されたことを受けて、アストンマーティンは彼が移籍を検討しているという憶測を打ち消した。

アロンソは2023年にアストンマーティンに加入し、2024年シーズンも契約していた。そして4月には2026年まで契約を延長したことが発表された。しかし、週末にアルピーヌで彼が目撃されたことで、かつてタイトルを獲得したエンストンのチームへの復帰の可能性をめぐる臆測が再燃することになった。

フェルスタッペンがF1王座から陥落しても「彼の責任ではない」とアロンソ

2025年6月13日
フェルスタッペンがF1王座から陥落しても「彼の責任ではない」とアロンソ
マックス・フェルスタッペンが今年、5年連続でF1ドライバーズタイトルを獲得できなかったとしても、それは彼の責任ではない――フェルナンド・アロンソはそう語った。

現在43歳のアロンソとフェルスタッペンは16歳の年齢差があるが、両者の関係は良好であることが知られており、アロンソはフェルスタッペンを深く尊敬している。

ザク・ブラウン 2027年マクラーレンのル・マン復帰にアロンソ起用を希望

2025年6月9日
ザク・ブラウン 2027年マクラーレンのル・マン復帰にアロンソ起用を希望
マクラーレンCEOのザク・ブラウンは、2027年に予定されているマクラーレンのル・マン24時間レース復帰に向けて、フェルナンド・アロンソの起用を強く望んでいることを明かした。

マクラーレンは2027年にハイパーカークラスへのフルワークス参戦を発表しており、1995年にマクラーレンF1 GTRで総合優勝を果たして以来となるル・マン挑戦が注目を集めている。

フェルナンド・アロンソ F1スペインGPで創造的オーバーテイク 今季初ポイント

2025年6月3日
フェルナンド・アロンソ F1スペインGPで創造的オーバーテイク 今季初ポイント
グラベルからポイントへ。2025年F1スペインGPでアストンマーティンの唯一の出走ドライバーとなったフェルナンド・アロンソは、レース序盤のミスを見事に挽回し、母国レースで今季初のポイントフィニッシュを達成した。

しかしアロンソは、DRSを使ってもライバルを抜くのが難しい現状に苦言を呈し、複雑な心境でレースを終えたと語った。

フェルナンド・アロンソ カタルーニャ・サーキットのアンバサダーに就任

2025年5月30日
フェルナンド・アロンソ カタルーニャ・サーキットのアンバサダーに就任
2025年F1スペインGPの開催を前に、フェルナンド・アロンソとバルセロナ・カタルーニャ・サーキットはアンバサダー契約を締結した。

アストゥリアス出身の2度のF1ワールドチャンピオンであるアロンソは、同サーキットの世界的なプロモーションを担うと同時に、若手ドライバー育成にも協力していくことになる。

フェルナンド・アロンソ F1モナコGPを擁護「批判しても結局来年も盛り上がる」

2025年5月30日
フェルナンド・アロンソ F1モナコGPを擁護「批判しても結局来年も盛り上がる」
フェルナンド・アロンソは、今季も批判を浴びたF1モナコGPに対し、その特異性こそがレースの本質だと擁護する発言を行った。

今季のモナコGPでは、ランド・ノリスがポールポジションから優勝を果たし、地元の英雄シャルル・ルクレールが2位に続いたが、今年も追い抜きの少なさや義務的な2回のピットストップルールが機能しなかったことに対して、ドライバーやチーム代表たちから不満の声が相次いだ。

セバスチャン・モントーヤ フェルナンド・アロンソのA14マネジメントと契約

2025年5月30日
セバスチャン・モントーヤ フェルナンド・アロンソのA14マネジメントと契約
FIA F2での初表彰台を達成して間もないコロンビア人ドライバー、セバスチャン・モントーヤが、さらなるキャリアの飛躍を目指して大きな一歩を踏み出した。スペイン人F1ドライバー、フェルナンド・アロンソが設立したマネジメント会社「A14マネジメント」との契約が正式に発表された。

この発表はA14マネジメントのSNSを通じて公表され、公式写真にはセバスチャン本人と父フアン・パブロ・モントーヤ、そしてアロンソの3人が並んで写っている。

フェルナンド・アロンソ F1モナコGPで再びノーポイントも「来年勝てればいい」

2025年5月27日
フェルナンド・アロンソ F1モナコGPで再びノーポイントも「来年勝てればいい」
アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは、またしても無得点に終わったモナコGP後、自身のパフォーマンスを強く擁護した。

2025年シーズン初ポイント獲得の望みは、レース中盤に発生したパワーユニットのトラブルによって消えた。これでアロンソは、今季未だに1ポイントも獲得していない4人のドライバーの1人として、次戦スペインGP(母国GP)を迎えることになる。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム