F1アブダビGPの2018年11月のF1情報を一覧表示します。
F2 | アブダビテスト 1日目:ルイ・デレトラズがトップ、松下信治は8番手
2018年11月30日

ルイ・デレトラズはこの日唯一の1分49秒台となる1分49秒984をマーク。2番手にはルカ・ギオット(RUSSIAN TIME)、3番手にはカラム・アイロット(Charouz Racing System)が続いた。
F1 アブダビGP 決勝 | トップ10ドライバーコメント
2018年11月27日

レースはポールポジションからスタートした今年の王者ルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝。今季11勝目、通算73勝目を挙げた。2位にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)、3位にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が入り、表彰台を獲得した。
ピエール・ガスリー、オイル漏れでレースコントロールが強制ストップ
2018年11月27日

ピエール・ガスリーは、パワーユニットからオイル漏れが発生したことでリタイアしたが、FIAのレースディレクターを務めるチャーリー・ホワイティングは、トロロッソにマシンを止めるように指示していたことを明かした。
【動画】 3人のF1ワールドチャンピオンがドーナツターンで競演
2018年11月27日

レースはポールポジションからスタートした今年の王者ルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝。今季11勝目、通算73勝目を挙げて今シーズンの有終の美を飾った。
トロロッソ・ホンダ:F1アブダビGP 決勝レポート
2018年11月26日

シリーズ最終戦となる第21戦アブダビGP、決勝レースが午後5時10分より行われた。アブダビの日没は午後5時33分で、レースは日没を挟んで行われるトワイライトレース。スタート時、気温32℃、路面温度35℃というコンディションで、55周の決勝を迎えた。
【動画】 F1アブダビGP 決勝 ハイライト
2018年11月26日

現地時間17時10分。気温32.6℃、路面温度35℃のドライコンディションで55周のレースはスタート。降水確率40%となっており、中盤には小雨がパラついたが、コンディションを変えるまでの強さではなかった。
フェルナンド・アロンソ 「この週末のことは永遠に忘れない」
2018年11月26日

2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは311戦目となった今回のF1アブダビGPをもって17年間のF1キャリアに一旦終止符を打つ。
今シーズン、フェルナンド・アロンソは9回の入賞を果たして50ポイントを獲得してランキング11位でシーズンを終了。予選ではチームメイトのストフェル・バンドーンを21戦すべてで上回った。
キミ・ライコネン 「フェラーリとの思い出はいつまでも忘れない」
2018年11月26日

今シーズン、キミ・ライコネンは1勝、1回のポールポジジションを達成。251ポイントを獲得してランキング3位でシーズンを終えた。ライコネンは今シーズン限りでフェラーリを離れ、来季からはザウバーに移籍することが決定している。
ダニエル・リカルド 「レッドブルと過ごした時間に感謝したい」
2018年11月26日

今シーズン、ダニエル・リカルドは、2勝、2回のポールポジションを達成。反面、8回のリタイアとトラブルに泣かされたシーズンでもあった。リカルドは合計170ポイントを獲得してランキング6位でシーズンを終了。来季からはルノーに移籍することが決定している。