WRC:トヨタ 第4戦 ラリー・エストニア デイ1レポート

2020年9月5日
WRC:トヨタ 第4戦 ラリー・エストニア デイ1レポート
9月4日(金)、2020年FIA世界ラリー選手権(WRC)第4戦ラリー・エストニアが開幕。エストニアのタルトゥでSS1が行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのセバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア組(ヤリスWRC 17号車)が、ライバルとSSベストタイムを分け合い総合2位に、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(33号車)が総合5位に、カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車) が総合8位につけ、ヤリスWRCは全車が順調にデイ1を走り切った。

WRC:トヨタ 第4戦 ラリー・エストニア プレビュー

2020年8月28日
WRC:トヨタ 第4戦 ラリー・エストニア プレビュー
TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamは、9月4日(金)から6日(日)にかけてエストニアのタルトゥを中心に開催される、FIA世界ラリー選手権(WRC)第4戦「ラリー・エストニア」に、セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア組(ヤリスWRC 17号車)、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(33号車)、カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車)の、3台のヤリスWRCで参戦。WRC初開催のエストニアで、マニュファクチャラー選手権およびドライバー/コ・ドライバー選手権のリードをさらに拡げるべく、チーム一丸となって戦う。

WRC:ラリージャパン、2020年の開催を断念

2020年8月19日
WRC:ラリージャパン、2020年の開催を断念
ラリージャパン2020実行委員は、今年11月に開催を予定していたFIA世界ラリー選手権(WRC)ラリージャパン2020の中止を決定した。

ラリージャパンは、2020年のWRCの最終戦として10年ぶりに開催される予定だった。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、残念ながら中止が決定した。

NHK BS1 「世界ラリー 日本の夢ふたたび~勝田貴元WRCへの挑戦~」

2020年3月20日
NHK BS1 「世界ラリー 日本の夢ふたたび~勝田貴元WRCへの挑戦~」
NHKは、BS1スペシャル「世界ラリー 日本の夢ふたたび~勝田貴元WRCへの挑戦~」を3月20日(金) 午後10時に報道する。

悪路、雪道など世界各地の公道がレースの舞台。最高スピード時速200キロ。一瞬の気の緩みも許されないラリー。その最高峰がWRC世界ラリー選手権(WRC)だ。今年11月には日本開催も決定。その大舞台に14年ぶりに日本人ドライバーが参戦している。

WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン:エバンスが優勝でトヨタが今季初勝利

2020年2月17日
WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン:エバンスが優勝でトヨタが今季初勝利
2月16日(日)、2020年FIA世界ラリー選手権(WRC)第2戦ラリー・スウェーデンの最終日デイ3が、スウェーデンのトルシュビーを基点に行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(ヤリスWRC 33号車)が優勝。カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車)が総合3位で、セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア組(17号車)が総合4位でフィニッシュし、チームはマニュファクチャラー選手権首位に立った。

WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン デイ2 : エバンスが3連続ベストで首位

2020年2月16日
WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン デイ2 : エバンスが3連続ベストで首位
2月15日(土)、2020年FIA世界ラリー選手権(WRC)第2戦ラリー・スウェーデンの競技2日目デイ2が、スウェーデンとノルウェーを舞台に行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(ヤリスWRC 33号車)が首位を堅持。デイ1総合4位のセバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア組(17号車)は総合3位に順位を上げ、カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車) は総合4位につけました。

WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン デイ1 : エバンスが2本のベストで首位

2020年2月15日
WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン デイ1 : エバンスが2本のベストで首位
2月14日(金)、2020年FIA世界ラリー選手権(WRC)第2戦ラリー・スウェーデンの競技初日となるデイ1が、スウェーデンとノルウェーを舞台に行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(ヤリスWRC 33号車)が首位に、カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車) が総合3位に、セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア組(17号車)が総合4位につけました。

WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン シェイクダウン:トヨタがトップ3独占

2020年2月14日
WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン シェイクダウン:トヨタがトップ3独占
2月13日(木)、2020年FIA世界ラリー選手権(WRC)第2戦ラリー・スウェーデンのシェイクダウンが2回に分けて行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(ヤリスWRC 69号車) がシェイクダウン1でトップタイムを、セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア組(17号車)が2番手タイムを、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(33号車)が3番手タイムを記録。明日から始まる森林ステージに向けて、幸先の良いスタートを切りました。

トヨタ | WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン プレビュー

2020年2月7日
トヨタ
TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamは、2月13日(木)から16日(日)にかけてスウェーデンおよびノルウェーで開催されるFIA世界ラリー選手権(WRC)第2戦「ラリー・スウェーデン」に、セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア組(ヤリスWRC 17号車)、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(33号車)、カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車)の、3台のヤリスWRCで参戦します。
«Prev || ... 4 · 5 · 6 · 7 · 8 · 9 · 10 · 11 · 12 ·... | | Next»

F1ニュース検索

 
F1-Gate.com ホーム