ウィリアムズ、オリスとのスポンサー契約を更新
2013年2月23日

スイスの時計メーカーであるオリス(ORIS)は、2003年からウィリアムズのスポンサーを務めている。
2013年、オリスのロゴはFW35のフロントウイング、コックピットショルダー、ドライバーとメカニックのオーバーオール、ドライバーのグローブとヘルメットに掲載される
パストール・マルドナド(ウィリアムズ):F1バルセロナテスト最終日
2013年2月23日

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「今日はピットストップ練習だったけど、冬休み後にトレーニングできたのは僕にとってもチームにとっても良かった。全体的にここ4日間には満足しているし、僕隊はクルマに問題もなく、かなり良さそうだ。今回のテストでは望んでいた全てを達成できたので、チーム全体が満足している」
バルテリ・ボッタス(ウィリアムズ):F1バルセロナテスト最終日
2013年2月23日

バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「午前中はピットストップ練習に集中した。天候に関わらず、僕たちは多くのことを成し遂げることができた。ドライバーとして取り組む重要なことは、ピットレーンスピード制限でタイムロスを最小限にするためにできるだけ遅くにブレーキをかけて、ボックスの位置取りを完璧にして、最後は素早くクリーンに離れることだ」
ウィリアムズFW35、穴あきホイールナットをテスト
2013年2月22日

エキゾーストのソリューションで物議を醸しているウィリアムズだが、テクニカルディレクターのマイク・コフランは、FW35のさらなるパフォーマンスを見つけるために規約の限界を攻めている。
バルセロナでウィリアムズ FW35に装着されたレイズ製のホイールに融合された新しいホイールナットは、ホイール車軸の穴に空気を通せるように設計されている。
バルテリ・ボッタス(ウィリアムズ):F1バルセロナテスト3日目
2013年2月22日

バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「午後にショートランでスタートしたけど、まだFW35の完全なポテンシャルはわかっていない。昨日から自分のドライビングスタイルのいくつかのことを改善できているけど、パストールと比較すればまだ取り組めることはある。そのあと僕たちはレースシミュレーションを完了することができた」
パストール・マルドナド(ウィリアムズ):F1バルセロナテスト3日目
2013年2月22日

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「僕にとって良い午前中だった。新品タイヤで最初の走行をしたときは、トラックはまだ冷えていたけど、それでもタイムは競争的だった。そのあとレースシミュレーションに移行してけど、レースペースは一貫性があると思う」
バルテリ・ボッタス(ウィリアムズ):F1バルセロナテスト2日目
2013年2月21日

バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「今日のFW35の第一印象は本当に力強かった。午前中に空力作業を完了したあと、FW35と僕たちがもたらした改善を感じるために初めてきちんとした走行をすることができた。そのままでも去年から前進していることがわかったし、さらにクルマを開発するために作業していくのが楽しみだ」
FIA、ウィリアムズ FW35のエキゾーストを違法と判断
2013年2月20日

ウィリアムズ FW35には、エキゾースト開口部の規約を巧妙に解釈した2つのパーツからなるカバーが装着された。
メルセデスAMGのチーム代表ロス・ブラウンは「専門的な事項になるかもしれないが、ルールを一語一語読んでいけば、ウィリアムズはセーフな側にいる」との見解を述べた。
ウィリアムズ、ウィフリとのスポンサー契約を更新
2013年2月20日

ウィフリ(Wihuri)は、フィンランドを拠点とする産業と貿易のグローバル複合企業。バルテリ・ボッタスを支援していたウィフリは昨年5月にウィリアムズのスポンサーに加わっていた。
今回、ウィフリはスポンサーシップを拡大。