ウィリアムズ:パストール・マルドナドが6番手 (F1ブラジルGP 予選)
2012年11月25日

パストール・マルドナド (6番手)
「今日の予選結果には満足している。Q1は、最後ちょっとギリギリだったけど、クルマの感覚は良かった。とても一貫性と速さがあったので、トップ10内で激しくプッシュすることができた。僕たちは過去数レースの状態を維持しているし、今回のレースはチームにとって状況は良さそうだ」
ウィリアムズ:F1ブラジルGP 初日のコメント
2012年11月24日

ブルーノ・セナ (13番手)
「今日はかなりタフなセッションだった。明日のために望んでいた情報をそれほど得ることができなかった。ここはグリッドがとても接近しているので、明日にむけて競争的であるために、どうやって状況を良くしていけるか理解するためにやらなければならない作業がいくつかある」
バルテリ・ボッタス 「ウィリアムズと契約しても僕の人生は変わらない」
2012年11月22日

今年、ウィリアムズで金曜フリー走行に出走したバルテリ・ボッタスは、来年パストール・マルドナドのチームメイトとしてF1デビューできるかどうかを待っている。
ブルーノ・セナ:F1ブラジルGP プレビュー
2012年11月21日

ブルーノ・セナ (ウィリアムズ)
「シーズン最終戦のために母国に戻ることにかなり興奮している。母国グランプリでレースをすることはいつだって異なる感覚があるし、観客から得られるエネルギーと興奮は素晴らしい。母国でレースをするチャンスはF1では2回しかなかったけど、どちらも観客はさらなる後押しになった」
パストール・マルドナド:F1ブラジルGP プレビュー
2012年11月21日

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「ブラジルGPは非常に特別だし、シーズンを終えるにはこれ以上の場所はない。とてもラテンアメリカな雰囲気で、ファンは世界で最も情熱的で知識がある。ベネズエラにも近いので、トラックではいつも多くのベネズエラの旗が見られるし、サンパウロには多くのベネズエラの人々がいるので、ホームグランプリのように感じている」
ウィリアムズ:2台揃ってポイント獲得 (F1アメリカGP)
2012年11月19日

パストール・マルドナド (9位)
「今日のレースを終え、チームのため、ベネズエラのファンのため、そして自分自身のために満足している。ここがF1にとって最高のレース会場のひとつになっていくことを願っている」
ウィリアムズ:パストール・マルドナドがQ3進出 (F1アメリカGP 予選)
2012年11月18日

パストール・マルドナド (10番手)
「昨日はパフォーマンスがなかったし、今日の方がずっと良かった。残念ながら、Q3ではグリップがなかったし、タイヤをきとんと働かせるのが難しかった。でも、明日にむけてトップ10にいるのは重要なことだ」
ウィリアムズ:F1アメリカGP 初日のコメント
2012年11月17日

ブルーノ・セナ (8番手)
「トラックは本当にチャレンジングなので、今日は多くの走行を重ねることができて良かった。とても速いし、流れがある。現時点ではちょっと滑りやすいけど、グリップはついてくるだろう」
パストール・マルドナド:F1アメリカGP プレビュー
2012年11月12日

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「前回のアブダビで良いパフォーマンスができたので、再びクルマに乗って、オースティンで僕たちがどのようなことを成し遂げられるか確認するのを楽しみにしている。チームは、クルマに常にポイントにチャレンジできるペースを取り戻すためにとても一う懸命に働いてきたし、今回のレースでもそれを目指している」