セバスチャン・ベッテル、シーズン終了前にフェラーリF1離脱の可能性も?

2020年8月12日
セバスチャン・ベッテル、シーズン終了前にフェラーリF1離脱の可能性も?
セバスチャン・ベッテルが、今シーズンの終了を待たずにフェラーリF1を離脱する可能性が囁かれ始めている。

セバスチャン・ベッテルは、今シーズン限りでフェラーリF1を離脱することが決定しているが、すでにチームがシャルル・ルクレールを中心に据えているのは明らかであり、最近のレースでベッテルは十分なサポートを受けられていないことに不満を述べている。

フェラーリF1との関係が悪化の一途のベッテル、新シャシーを入手?

2020年8月12日
フェラーリF1との関係が悪化の一途のベッテル、新シャシーを入手?
セバスチャン・ベッテルは、今週末のF1スペインGPから新しいシャシーをフェラーリから提供される可能性があるが、チームとの関係は完全に冷え切っている。

今シーズン限りでフェラーリF1を離脱することが決定しているセバスチャン・ベッテルは、予想以上に不振に陥っている。特にF1 70周年記念GPではチームメイトのシャルル・ルクレールとはまったく別のマシンに乗っているようだった。

セバスチャン・ベッテル、フェラーリ内で八方塞がり状態 「万策尽きた」

2020年8月9日
セバスチャン・ベッテル、フェラーリ内で八方塞がり状態 「万策尽きた」 / 70周年記念GP 予選
セバスチャン・ベッテルにとって、フェラーリF1での最後のシーズンはどんどん悪い方向へと進んでいる。70周年記念GPの予選を12番手で終えたベッテルは“答えが尽きた”と語り、自分とチームが“行き詰っている”と認める。

今年、フェラーリはミッドフィールドへと競争力を落としている。そして、セバスチャン・ベッテルは、チームメイトのシャルル・ルクレールよりもSF1000への対応に苦しんでいる。

セバスチャン・ベッテルの移籍、ペレスの契約解除でCRBの判断待ち?

2020年8月6日
セバスチャン・ベッテルの移籍、ペレスの契約解除でCRBの判断待ち? / アストンマーティンF1
セバスチャン・ベッテルの2021年のアストンマーティンF1移籍は、チームとセルジオ・ペレスの契約をCRB(契約承認委員会)がどのように判断するかにかかっているようだ。

この報道が真実であれば、セルジオ・ペレスの2022年までの契約が有効であるか、もしくはチームがペレスとの契約を解除してセバスチャン・ベッテルのためにシートを空けることができるかをCRBが処理することになる。

F1 Topic:ベッテル、レーシング・ポイントF1のチーム代表の車で移動

2020年8月4日
F1 Topic:ベッテル、レーシング・ポイントF1のチーム代表の車で移動
セバスチャン・ベッテルが2021年にアストンマーティンF1にブランドを変更するレーシング・ポイントF1に移籍することは確定事項かもしれない。

これまで確実なものは何もないが、セバスチャン・ベッテルのアストンマーティンF1加入の噂は繰り返し報じられている。そして、F1イギリスGPのレース後にはベッテルがレーシング・ポイントF1のチーム代表オトマー・サフナウアーの車(フェラーリ)に乗り込んでいる場面が目撃された。

セバスチャン・ベッテルとローレンス・ストロールの“肘タッチ”が話題

2020年8月4日
セバスチャン・ベッテルとローレンス・ストロールの“肘タッチ”が話題 / アストンマーティンF1移籍の噂
F1イギリスGPの決勝前のグリッドに向かう途中にセバスチャン・ベッテルとレーシング・ポイントF1のオーナーであるローレンス・ストロールが行った“肘タッチ”が話題になっている。

2020年シーズン限りでフェラーリF1を離れるセバスチャン・ベッテルは、2021年にアストンマーティンF1にブランドを変更するレーシング・ポイントF1への移籍が噂されており、先週末のF1イギリスGPで正式発表されると噂されていた。

セバスチャン・ベッテル 「今日はマシンが僕に合っていなかった」

2020年8月2日
セバスチャン・ベッテル 「今日はマシンが僕に合っていなかった」 / フェラーリ F1イギリスGP 予選
フェラーリF1のセバスチャン・ベッテルは、F1イギリスGPの予選を10番手でフィニッシュ。SF1000は“今日は僕には合っていないかった”と認める。

セバスチャン・ベッテルにとってここまでのF1イギリスGPの週末は運にも見放されている。FP1ではインタークーラーの問題によってタイムを記録することができず、FP2でもブレーキペダルの問題によって走行時間を失った。

セバスチャン・ベッテル、インタークーラーの問題で2周しかできず

2020年7月31日
セバスチャン・ベッテル、インタークーラーの問題で2周しかできず / フェラーリ F1イギリスGP
フェラーリF1のセバスチャンベッテルは、F1イギリスGPのインスタレーションラップ後にマシンに問題が検出され、わずか2周でセッションを終えざるを得なかった。

セバスチャン・ベッテルがインスタレーションを完了してからフェラーリのガレージに戻った際、チームはベッテルのSF1000のインタークーラーシステムに問題を発見した。

エディ・ジョーダン 「私がチーム代表ならばベッテルは雇わない」

2020年7月29日
エディ・ジョーダン 「私がチーム代表ならばベッテルは雇わない」 / アストンマーティンF1
エディ・ジョーダンは、自分がレーシング・ポイントF1で担当していれば、2021年のドライバーとしてセバスチャン・ベッテルを雇うことはないと語る。

1991年にエディ・ジョーダンが設立したチームは、いくつかの所有者変更を経て、2018年にレーシング・ポイントとなった。現在、ローレンス・ストロールが所有するチームは2021年からアストンマーティンF1という看板を掲げる。
«Prev || ... 52 · 53 · 54 · 55 · 56 · 57 · 58 · 59 · 60 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム