F1 | マックス・フェルスタッペン 「RB16の初走行はとてもポジティブ」
2020年2月13日

レッドブル・ホンダは2月12日(水)にフィルミングデーを利用して新車『RB16』のシェイクダウンを実施。マックス・フェルスタッペンがステアリングを握り、ピレリのデモ用タイヤを装着したマシンで走行を行った。
【動画】 マックス・フェルスタッペン、2020年仕様のF1ヘルメットを公開
2020年2月12日

今年、F1での6シーズン目を迎えるマックス・フェルスタッペン。昨年からヘルメットのメーカーをアライからシューベルトに変更し、ベースカラーもホワイトに変更している。
マックス・フェルスタッペン 「勝つためには常に改善の余地がある」
2020年2月11日

昨年、ホンダのF1エンジンを搭載したレッドブルで、マックス・フェルスタッペンは3勝を挙げて自己ベストとなるコンストラクターズ選手権3位でシーズンを終えたが、コース上の成績は完璧からは程遠いと考えており、F1ワールドチャンピオンになるためにミスから学びたいと語る。
F1:マックス・フェルスタッペンとシューベルトとのヘルメット契約の裏側
2020年2月10日

レッドブルは、日本のヘルメットメーカーであるアライと強い繋がりがあり、デザイナーのエイドリアン・ニューウェイはアライのヘルメットの形状をベースにF1マシンを設計している。だが、マックス・フェルスタッペンは、2019年からシューベルトと契約を結んでいる。
F1 | フェルスタッペン 「最年少かどうかにかかわらずタイトルを争いたい」
2020年2月10日

現在、F1史上最年少チャンピオン記録を保持しているのはセバスチャン・ベッテル。レッドブル所属時の2010年に23歳134日でF1ワールドチャンピオンを獲得した。
マックス・フェルスタッペン 「2020年の目標は全戦で表彰台」
2020年2月10日

マックス・フェルスタッペンは、ホンダのF1エンジンを搭載した最初にシーズンにレッドブルに3勝をもたらし、2019年のドライバーズ選手権を3位で終えた。
F1 | 「マックス・フェルスタッペンはモータースポーツ界のメッシ」
2020年2月9日

16名のオランダ人F1ドライバーのひとりであるロバート・ドーンボスは、ミナルディとレッドブルでF1でわずか11戦しかしていないが、Ziggo Sports のアナリストとしてオランダでは高く評価されている
レッドブルF1 「2020年は慎重なアプローチのフェルスタッペンを目にする」
2020年2月8日

昨年、3勝を挙げるパフォーマンスを示したマックス・フェルスタッペンだったが、いくつか接触でポイントを失う場面があった。特にベルギーGPや日本GPでは勝利を目指すあまり、オープニングラップでクラッシュを喫してチャンスを潰した。
レッドブルF1 「フェルスタッペンから新契約について話をしにきた」
2020年2月7日

今年1月、マックス・フェルスタッペンは、レッドブルとの契約を2023年まで延長。フェルスタッペンはメルセデスへ移籍に関する噂が殺到していたが、フェルスタッペン自身は最初からレッドブルとの契約延長を望んでいたようだ。