マックス・フェルスタッペン 「フェラーリにストレートで1秒負けていた」

2019年9月29日
マックス・フェルスタッペン 「フェラーリにストレートで1秒負けていた」 / レッドブル・ホンダ F1ロシアGP予選
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1ロシアGPの予選で4番手タイムを記録。明日の決勝はエンジン交換による5グリッド降格で9番グリッドからスタートする。

予選Q3まで進出したマックス・フェルスタッペンは1分32秒310秒を記録。バルテリ・ボッタス(メルセデス)を上回ったが、ポールポジションを獲得したシャルル・ルクレール(フェラーリ)からは0.682秒差がついた。

マックス・フェルスタッペン 「5グリッド降格だが予選ではベストを尽くす」

2019年9月28日
マックス・フェルスタッペン 「5グリッド降格だが予選ではベストを尽くす」 / レッドブル・ホンダ F1ロシアGP初日
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1ロシアGP初日のフリー走行でトップタイムをマーク。『5グリッド降格となるが予選ではベストを尽くす』と語った。

マックス・フェルスタッペンはFP1で4台のHondaパワーユニット搭載マシンをリードし、トップのシャルル・ルクレール(フェラーリ)からわずか0.1秒以内差で2番手タイムを記録。そして、午後のセッションでは0.3秒もの差をつけてトップタイムを記録した。

マックス・フェルスタッペン、初日最速「ペナルティに失望はしていない」

2019年9月28日
マックス・フェルスタッペン、初日最速「ペナルティに失望はしていない」
マックス・フェルスタッペンは、F1ロシアGP初日のフリー走行でのレッドブル・ホンダのペースをエンジン交換によるグリッドペナルティによって“ほろ苦い”だとは感じていないと語る。

ホンダは、F1ロシアGPで全4台に新品のスペック4エンジンを投入。マックス・フェルスタッペンを含めた3名は5グリッド降格、他のコンポーネントも交換したダニール・クビアトは後方スタートが決定している。

フェルスタッペン、エンジン交換は「ホンダF1にとって重要な鈴鹿のため」

2019年9月27日
マックス・フェルスタッペン、エンジン交換は「ホンダF1にとって重要な鈴鹿のため」
マックス・フェルスタッペンは、レッドブル・ホンダがすでに今週末のロシアGPの先にある鈴鹿サーキットでの日本GPに目を向けていることを認める。

ホンダのF1エンジンを搭載するドライバーは全員がF1ロシアGPで新品のスペック4エンジンを搭載。ダニール・クビアトは後方グリッド、マックス・フェルスタッペンを含めた3名のドライバーは5グリッド降格が決定している。

マックス・フェルスタッペン「5グリッド降格は決勝にたいした影響はない」

2019年9月27日
マックス・フェルスタッペン「5グリッド降格は決勝にたいした影響はない」
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、今週末のF1ロシアGPでエンジン交換による5グリッド降格ペナルティを科せられるが、それでもまだ強力な結果を出せると強気だ。

ホンダは、ホームグランプリとなる次戦日本GPを新しいエンジンで戦うために、今週末のF1ロシアGPで4台のマシンに新品のスペック4エンジンを投入して戦略的にグリッド降格ペナルティを受けることを選択した。

マックス・フェルスタッペン 「アルボンとはドライビングが似ている」

2019年9月27日
マックス・フェルスタッペン 「アルボンとはドライビングが似ている」
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、自分が2020年のチームメイト選定に関わることはないと主張しつつ、今季チームメイトを務めたピエール・ガスリーとアレクサンダー・アルボンについて語った。

レッドブルは、2020年のマックス・フェルスタッペンのチームメイトを評価する計画の一環として、夏休み後にピエール・ガスリーに代えて、アレクサンダー・アルボンをトロロッソ・ホンダから昇格させた。

マックス・フェルスタッペン「レッドブルのパフォーマンス変動は奇妙」

2019年9月27日
マックス・フェルスタッペン「レッドブルのパフォーマンス変動は奇妙」
マックス・フェルスタッペンは、フェラーリと比較して最近のレースでのレッドブル・ホンダのパフォーマンスの変動は“非常に奇妙”に感じられたと語る。

F1シンガポールGPでメルセデスのルイス・ハミルトンともに優勝候補と目されていたマックス・フェルスタッペンは、フェラーリの2台に次ぐ3位でレースをフィニッシュした。

マックス・フェルスタッペン 「ソチは僕たちにとって好相性とは言えない」

2019年9月26日
マックス・フェルスタッペン 「ソチは僕たちにとって好相性とは言えない」 / レッドブル・ホンダ F1ロシアGP プレビュー
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが、2019年 F1ロシアGPへの意気込みを語った。

「シンガポールでは表彰台に立ててうれしかったし、チームもいい戦略を立ててくれた。ロシアはオーバーテイクのチャンスが多いサーキットなので、楽しみにしている」とマックス・フェルスタッペンはコメント。

フェルスタッペン 「ベッテルの勝利はレッドブルのおかげでもある」

2019年9月25日
フェルスタッペン 「ベッテルの勝利はレッドブルのおかげでもある」
レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、F1シンガポールGPでの勝利は部分的にはレッドブルのおかげだと考えている。

19周目、レッドブルがピットインの準備をしていることを察知したフェラーリは、それをカバーするためにセバスチャン・ベッテルをピットに入れる。そのことが奏功し、ベッテルは翌周にピットインしたシャルル・ルクレールをオーバーカットすることに成功。22戦ぶりとなる今季初勝利を挙げた。
«Prev || ... 274 · 275 · 276 · 277 · 278 · 279 · 280 · 281 · 282 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム