「マックス・フェルスタッペンの契約延長はF1の未来にも良いこと」
2020年1月9日

レッドブルは1月7日(火)、マックス・フェルスタッペンとの契約を2023年末まで延長したことを発表。一部報道によると、年俸はパフォーマンスボーナスを含めると4000万ユーロ(約48億円)になるとも報じられている。
マックス・フェルスタッペン 「レッドブル・ホンダはF1タイトルを狙える」
2020年1月9日

レッドブルがルノーからホンダのF1エンジンに切り替えた2019年、マックス・フェルスタッペンは3勝を挙げて自己ベストとなるランキング3位でシーズンを終了。1月7日にはレッドブルとの契約を2023年まで延長したことが発表された。
マックス・フェルスタッペン、新年俸は48億円?一部をホンダが負担?
2020年1月9日

当初のマックス・フェルスタッペンとレッドブルF1の契約は2020年までとなっており、レッドブルF1はスタードライバーであるフェルスタッペンをメルセデスに奪われることを恐れていた。
マックス・フェルスタッペン、レッドブルF1との新契約で年俸は3倍?
2020年1月8日

1月7日(火)、マックス・フェルスタッペンは2023年までレッドブル・ホンダに残留することが発表された。新たな契約の詳細は明らかにされてはいないが、年俸は2~3倍にアップしたと報じられている。
ヘルムート・マルコは「休日を契約の修正に費やした」と Auto Bild に語った。
マックス・フェルスタッペンの契約延長を決定づけたホンダF1の存在
2020年1月8日

また、2021年にはF1には新しいレギュレーションが導入される。エンジン規則はほぼ変わらないが、ホンダF1はまだ2021年末までしかF1参戦をコミットしていない。
F1 | ハミルトンの去就がフェルスタッペンの早期契約延長に影響
2020年1月8日

マックス・フェルスタッペンはレッドブル・ホンダとの契約を2023年まで延長。2020年までの契約だったフェルスタッペンは、新しいレギュレーションが導入される2021年にチームを移籍するとの噂に終止符を打った。
レッドブルF1、フェルスタッペンのチームリーダーとしての働きを称賛
2020年1月8日

ダニエル・リカルドのルノー移籍によって、昨年、レッドブル・ホンダのチームリーダーとなった22歳のマックス・フェルスタッペンは、チームの方向性を担いながら3勝を挙げた。
レッドブル 「フェルスタッペンとの契約延長はホンダF1の継続にも繋がる」
2020年1月8日

レッドブル・レーシングとマックス・フェルスタッペンは1月7日(火)に契約2023年まで3年間延長したことを発表。フェルスタッペンのメルセデス移籍の推測に一旦は終止符を打つことになった。
F1 | レッドブル・ホンダ、フェルスタッペンとの契約を2023年まで延長
2020年1月7日

レッドブルは2019年からホンダのF1エンジンを搭載。マックス・フェルスタッペンとの以前の契約は2020年末までとなっており、2020年にF1ワールドチャンピオンを狙うことができなければ、スタードライバーであるフェルスタッペンを失う可能性があった。