マックス・フェルスタッペン、3位表彰台も「望んでいる位置はもっと上」
2020年7月13日

2番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、首位を行くルイス・ハミルトン(メルセデス)に食らいつきながらレースを進めると、24周目にメルセデス勢よりも早くピットイン。ミディアムタイヤに交換し、バルテリ・ボッタスの後方でレースに復帰し、逆転を阻むべくペースを上げる。
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスF1と戦うには僕たちは遅すぎる」
2020年7月13日

F1シュタイアーマルクGPの決勝でマックス・フェルスタッペンは、優勝したルイス・ハミルトンに挑戦することができず、バルテリ・ボッタスにも数周にわたって防戦したものの、最終的に攻略されて3位でレースを終えた。
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスを倒して優勝を目指す」
2020年7月12日

決勝Q3の最終ラップでは、マックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトン(メルセデス)がポールポジションを巡って競い合った。フェルスタッペンは2番手で最終ラップに突入すると、第1セクターをファステスト・タイム、第2セクターを自己ベストで走るが、前にマシンが走っていた影響もあり、最後から2番目のコーナーでスピンを喫し、ポールポジションには届かなかった。
マックス・フェルスタッペン 「ホンダF1の予選モードは十分ではない」
2020年7月11日

レッドブル・ホンダF1は、ダブルリタイアで終えた先週末から挽回をはかるためにレッドブル・リンクにいくつかアップグレードを持ち込んだ。
マックス・フェルスタッペン、安全策としてギアボックスを交換
2020年7月11日

先週末のF1オーストリアGPで、マックス・フェルスタッペンはミディアムタイヤでスタートする戦略で2番手を走り、勝利のチャンスもあったが、11周目に技術的なトラブルによってリタイアを強いられた。
マックス・フェルスタッペン 「先週と比べるとマシンの感触は格段にいい」
2020年7月11日

FP1はロングランにフォーカスし、FP2は予選シミュレーションを主に行われた。マックス・フェルスタッペンはFP1を2番手、FP2ではバルテリ・ボッタス(メルセデス)を抑え1分03秒660でトップに立った。
フェルスタッペン 「ベッテルのレッドブルF1加入への発言は社交辞令」
2020年7月10日

マックス・フェルスタッペンとセバスチャン・ベッテルは、レッドブルF1のチーム代表クリスチャン・ホーナーとともに月曜日の夜にレッドブルが所有する放送局Servus TVのインタビューを受けた。
マックス・フェルスタッペン 「雨が降れば興味深いレースになるはず」
2020年7月10日

F1ワールドチャンピオン獲得に向けて好スタートが期待されたマックス・フェルスタッペンだったが、2020年シーズンの開幕戦となった先週末のF1オーストリアGPでは、予選でメルセデス勢に0.5秒差をつけられ、決勝では11周目に不可解な電気系トラブルによってリタイアを喫した。
マックス・フェルスタッペン、第2戦でスペシャルヘルメットを着用
2020年7月9日

毎年、多くのマックス・フェルスタッペンのファンである『オレンジ軍団』が訪れているレッドブルのホームレースであるレッドブル・リンクでのレースだが、今年は2連戦が開催されるも、残念ながら無観客で行われる。