マックス・フェルスタッペン 「マシンのハンドリングはよかった」
2020年7月4日

マックス・フェルスタッペンは午前のFP1で3番手タイムをマーク。だが、午後のFP2では、フェルスタッペンが途中スピンを喫した影響もありトップ3から約0.3秒差の8番手。
マックス・フェルスタッペン、ペース不足は「フロントウイングの破損」
2020年7月4日

プレシーズンテストで強力なパフォーマンスを見せていたレッドブル・ホンダF1は、今年のタイトル争いでメルセデスF1を最も苦しめることになると期待がかけられた。
マックス・フェルスタッペン 「RB16はレースに向けて良い立場にいる」
2020年7月3日

4か月前のプレシーズンテストでは、メルセデスF1が優位性のあるパフォーマンスを披露していたが、その後の状況の変化と第1戦までの長いリードタイムによって、レッドブル・ホンダF1はRB16のスピードを与える機会を得た。
マックス・フェルスタッペン:F1オーストリアGP 開幕直前インタビュー
2020年7月2日

昨年、新たにホンダのF1マシンを搭載したレッドブル RB15で、マックス・フェルスタッペンは開幕戦から表彰台を獲得すると、第9戦オーストリアGPではホンダF1に13年ぶりの勝利をもたらすなど、3回のポールポジション、3勝を含めた9回の表彰台を獲得し、両方のチャンピオンシップを3位で終えた。
【動画】 フェルスタッペン、『F1 2019』でレッドブル・リンクを走行
2020年7月2日

ロックダウン期間中、F1はファンを楽しませるために公式イベントとしてF1バーチャルGPを開催。マックス・フェルスタッペンは『F1 2019』をリアルドライビングシミュレーターとして評価しておらず、「絶対に参加することはない」として不参加を貫いた。
「フェルスタッペンとレッドブル・ホンダF1は理想的な組み合わせ」
2020年7月2日

ヴィタントニオ・リウッツィは、2005年のレッドブル・レーシングの参戦初年度にF1デビュー。翌年からトロロッソに移籍。状況は違えど、マックス・フェルスタッペンと同じく両方のマシンをドライブしている。
マックス・フェルスタッペン 「ホンダF1もタイトル獲得を望んでいる」
2020年7月1日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって休止状態にあった2020年のF1世界選手権だが、今週末、レッドブルのホームレースとなるF1オーストリアGPの2連戦で幕を再始動する。
「レッドブル・ホンダF1はメルセデスの背後にいる」とフェルスタッペン父
2020年6月30日

2020年のF1世界選手権は今週末にオーストリアで開幕する。現状ではバルセロナテストのデータからしか推測することはできないが、メルセデスF1が優勢なのは確かだ。
ミカ・ハッキネン 「2020年のF1は3つ巴のタイトル争いになる」
2020年6月28日

3年連続でタイトルを獲得し、6回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、今年もタイトルを獲得すれば、前人未踏と考えられていたミハエル・シューマッハの7回の最多F1ワールドチャンピオン記録に並ぶ。