F1ドライバーの初勝利:マックス・フェルスタッペン(2016年スペインGP)
2020年5月10日

2015年にトロロッソでF1デビューを果たしたマックス・フェルスタッペンは、デビュー戦のオーストラリアGPでは史上最年少出走(17歳165日)を記録。第2戦マレーシアGPでは予選6位から7位フィニッシュし、最年少入賞(17歳180日)も記録した。
マックス・フェルスタッペンは80年代のF1マシンなら3~4回は死んでいた
2020年5月8日

1977年~1983年、そして、1990年にF1に参戦したブルーノ・ジャコメリは、F1の時代の違いについてマックス・フェルスタッペンを例に挙げて語った。
マックス・フェルスタッペン 「すぐにタイトル争いをする準備は万全」
2020年5月5日

マックス・フェルスタッペンは、5月3日(月)にモナコの自宅からオーストリアのテレビ局ServusTVの番組Sport&Talkにゲスト出演。新型コロナウイルスによるロックダウンによって自主隔離生活を余儀なくされているが、体調は万全だと語った。
フェルスタッペン、パジェノーの行為に「馬鹿としか言いようがない」
2020年5月5日

ランド・ノリスは終盤にレースをリードしていたが、シモン・パジェノーはノリスを勝たせないためにコーナーで故意に失速して追突させた。
マックス・フェルスタッペンは才能と英才教育の賜物
2020年4月30日

2015年にトロロッソから史上最年少となる17歳でF1デビューを果たしたマックス・フェルスタッペンは、レッドブルに移籍した初レースとなる翌年の第5戦スペインGPで初優勝。22歳の現在、102戦をすでに経験し、8勝を挙げている。
ホンダがF1撤退ならマックス・フェルスタッペンはレッドブルを離脱?
2020年4月29日

今年始め、マックス・フェルスタッペンはレッドブル・レーシングと2023年まで契約を延長。だが、レッドブルはホンダF1とまだ2021年末までしか契約を結んでいない。
マックス・フェルスタッペンがレッドブル・ホンダF1残留を決めた理由
2020年4月29日

今年1月、マックス・フェルスタッペンがレッドブルF1との契約を2023年まで延長したというニュースは、ある意味で驚きをもって受け止められた。レッドブル・ホンダのパッケージは2019年に勝利を狙えるパッケージであることを示しはしたものの、2020年に本格的にF1ワールドチャンピオンを狙える実力があるかは不明なままだからだ。
F1:ルクレール 「フェルスタッペンとのバトルは限界を超えることもある」
2020年4月25日

昨年のF1オーストラリアGPでは、マックス・フェルスタッペンがシャルル・ルクレールとのバトルで勝利を収めた。フェルスタッペンはルクレールをコウース外に追い出して審議対象となったが、スチュワードはペナルティを科さなかった。
ロバート・クビサ 「マックス・フェルスタッペンはすべてのエリアで強い」
2020年4月23日

競争力に欠けるウィリアムズで勝利を合わそうことができなかったロバート・クビサだが、現世代に最高のドライバーについて質問された際に挙げた名前は意外にもマックス・フェルスタッペンだった。