小林可夢偉、予選3番手 「このポジションに帰ってこれたのは力になる」
2017年9月9日

今大会の予選は、Q1はミディアムタイヤでのアタックが義務づけられ、Q2、Q3でソフトタイヤを使用可能という規則で実施された。
ソフトタイヤが使用できる7分間のQ2で、小林可夢偉が残り6分というところで最初にコースイン。
【スーパーフォーミュラ】 ホンダ:第5戦 オートポリス 予選レポート
2017年9月9日

今回のレースは第4戦に引き続き、タイヤ2スペック制で行われる。土曜と日曜に使用できるタイヤは、新品ミディアムタイヤ2セット、新品ソフトタイヤ2セット、持ち越しユーズドタイヤ2セットと制限され、全車が出走する公式予選Q1セッションではミディアムタイヤのみを使わなければならないという規則となる。
【スーパーフォーミュラ】 トヨタ:第5戦 オートポリス 予選レポート
2017年9月9日

9月9日(土)全日本スーパーフォーミュラ選手権の予選が大分県のオートポリスで行われた。
【スーパーフォーミュラ】 第5戦 予選:野尻智紀がポールポジション
2017年9月9日

前大会 もてぎ から3週間、2017年シーズンのスーパーフォーミュラも後半戦に入る。第5戦の舞台となるのは、九州オートポリス。昨年は熊本地震の影響によりキャンセルとなったため、オートポリスでのスーパーフォーミュラ開催は2年ぶりとなる。
【スーパーフォーミュラ】 第5戦 フリー走行:アンドレ・ロッテラーが首位
2017年9月9日

前大会 もてぎ から3週間、2017年シーズンのスーパーフォーミュラも後半戦に入る。第5戦の舞台となるのは、九州オートポリス。昨年は熊本地震の影響によりキャンセルとなったため、オートポリスでのスーパーフォーミュラ開催は2年ぶりとなる。
【スーパーフォーミュラ】 トヨタ:2017年 第5戦 オートポリス プレビュー
2017年9月6日

前大会 もてぎ から3週間、2017年シーズンのスーパーフォーミュラも後半戦に入る。第5戦の舞台となるのは、九州オートポリス。昨年は熊本地震の影響によりキャンセルとなったため、オートポリスでのスーパーフォーミュラ開催は2年ぶりとなる。
【動画】 スーパーフォミュラ 第4戦 ツインリンクもてぎ 決勝ダイジェスト
2017年8月23日

気温28℃、路面温度30℃。直前に小雨は降ったものの、ドライコンディションとなった決勝。今回のレースはタイヤが交換義務づけられており、上位3台がソフト、その後ろ3台がミディアムを装着するなど、各チームでタイヤ戦略は分れた。
小林可夢偉 、アクシデントに「ショックというより笑ってしまった」
2017年8月21日

2番グリッドからスタートした小林可夢偉(KCMG)は、スタートで首位に立ち、1周目で2位に1.3秒差をつけると、その後も1周当たりコンマ5秒速いペースで差を広げていった。