レッドブルF1代表 「ライバルはスポンサーを盗もうとしたわけではない」

2023年4月27日
レッドブルF1代表 「ライバルはスポンサーを盗もうとしたわけではない」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、昨年の予算上限違反騒動でライバルがF1スポンサーを「盗もうとした」という指摘を否定した。

レッドブル・レーシングは、2021年に若干の予算超過がFIAに指摘され、今年700万ドルの罰金と風洞時間の10パーセントを失うことになった。

F1、地域限定のトラックサイドスポンサーを模索

2023年4月24日
F1、地域限定のトラックサイドスポンサーを模索
F1の商業チームは、トラックサイドでのスポンサーシップのプレゼンテーションを地域化することで、ビジネスの収入を拡大したいと考えている。

トラックサイドのサイネージや企業のホスピタリティは、通常、F1の年間収益のおよそ3分の1を占めている。ただし、この収入源はイベントの数によって制限されている。

F1、Paramount+(パラマウントプラス)とのパートナーシップを発表

2023年4月13日
F1、Paramount+(パラマウントプラス)とのパートナーシップを発表
F1は、大手ストリーミングプラットフォーム「Paramount+(パラマウントプラス)」との全く新しいパートナーシップを発表した。

パラマウント・グローバルが所有するサブスクリプションサービスは、2014年のローンチから「CBSオールアクセス」として運営された後、2021年に発表された。

今月初めに行われたオーストラリアGPでは、トラックサイドでParamount+のロゴが確認された。

ウィリアムズF1、元スポンサーのROKiTが195億円超の損害賠償訴訟

2023年4月6日
ウィリアムズF1、元スポンサーのROKiTが195億円超の損害賠償訴訟
ウィリアムズ・レーシングの元スポンサーであるROKiTは、名誉毀損に対して1億4900万ドル(約195億5200万円)の賠償を求める訴訟で、F1チームを法廷に戻す手続きを開始した。

ウィリアムズとROKiTは、2020年以降、法的に対立している。ウィリアムズF1チームは、2019年シーズンの開始に先立ち、2019年シーズンの開幕を前に、ジョナサン・ケンドリックが設立した電気通信会社であるROKiTをタイトルスポンサーとして迎え入れた。

佐藤琢磨、ナックと2023年シーズンのスポンサー契約を締結

2023年3月31日
佐藤琢磨、ナックと2023年シーズンのスポンサー契約を締結
佐藤琢磨は、株式会社ナックと2012年より締結しているスポンサー契約を継続することを発表。本契約により、2023年のインディカー・シリーズで佐藤選手が参戦するオーバルレースにて、マシンやレーシングスーツにナックのロゴが掲載される。

東京都町田市で創業したナックと同郷である佐藤琢磨は、スポンサー契約締結以前、25年も前からの縁があった。

アルファタウリ、F1パドッククラブにポップアップストアを開設

2023年3月31日
アルファタウリ、F1パドッククラブにポップアップストアを開設
アルファタウリは、F1のパドッククラブにポップアップストアを開設し、フォーミュラ1公式プレミアムアパレルサプライヤーとしてのパートナーシップ活動をさらに強化させる。

F1パドッククラブにポップアップストアを開設するファッションブランドの仲間に、今回アルファタウリも名を連ねることとなった。ストアには入念にセレクトしたコレクションを並べ、観客がブランドを体験し、厳選されたスタイルを直に購入できるようにしてある。

NTT/NTTデータ、インディカーとのタイトルスポンサー契約を複数年延長

2023年3月28日
NTT/NTTデータ、インディカーとのタイトルスポンサー契約を複数年延長
世界有数のテクノロジーおよびビジネスソリューションプロバイダーであるNTTとNTTデータは、北米最高峰のオープンホイールモータースポーツシリーズであるインディカーと、公式テクノロジーパートナーの地位も含む複数年契約により、エンタイトルメントパートナーシップを延長した。

NTTは、2019年からNTTインディカー・シリーズのタイトルスポンサーを務めており、2024年に発効する今回の複数年延長でもその役割を継続する。公式テクノロジーパートナーを継続する。

レッドブルF1 「予算論争に乗じてスポンサーを強奪に動いたチームがいた」

2023年3月26日
レッドブルF1 「予算論争に乗じてスポンサーを強奪に動いたチームがいた」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、昨シーズンのコストキャップ論争を利用して、レッドブルのスポンサーに連絡を入れたライバルF1チームがいたと主張する。

レッドブルは、主に4つの分野で180万ドルの経費を超過したため、1億4500万ドルの規定に違反していることが判明した。

アストンマーティンF1、サウディアとのパートナー契約を発表

2023年3月15日
アストンマーティンF1、サウディアとのパートナー契約を発表
アストンマーティンF1は、サウジアラビアの国営航空会社『サウディア(SAUDIA)』をオフィシャル グローバル エアライン パートナーに迎えたことを発表した。

サウディアは、かつてウィリアムズF1チームの歴史的なスポンサーだった。フランク・ウィリアムズが70年代後半にF1での運命を好転させるチャンスを得たのは、1977年後半にサウディアと契約を結んだときだった。
«Prev || ... 17 · 18 · 19 · 20 · 21 · 22 · 23 · 24 · 25 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム