【動画】 F1シンガポールGP:ハミルトンのタイヤ交換が生んだドラマ

2016年9月21日
F1 シンガポール 解説動画
F1シンガポールGPは、レース終盤にダニエル・リカルドが独走態勢だった首位のニコ・ロズベルグを0.4秒差まで追い上げるスリリングな展開となった。

ニコ・ロズベルグは、約25秒のリードを築いて首位を独走していた。しかし、ダニエル・リカルドがスーパーソフトタイヤに交換したことで様相は一変した。

皮肉なことに、このドラマが生まれたきっかけは、メルセデスがタイヤ交換のためにルイス・ハミルトンをピットに入れたことだった。

ケビン・マグヌッセン、水を飲めない状況下でポイントフィニッシュ

2016年9月21日
ケビン・マグヌッセン
ケビン・マグヌッセンは、F1シンガポールGPの決勝レースをまったく水を飲めない状況で走り切った。

F1シンガポールGPは、高い湿度と30℃の暑さのなかで2時間近くを走るドライバーにとって苛酷な環境でのレースとして有名だ。

ケビン・マグヌッセンは、15番グリッドから10位でフィニッシュ。チームに今シーズン2度目のポイントをもたらしたが、61周を走り切ったマグヌッセンは消耗しきっていた。

フェラーリ、キミ・ライコネンの戦略を弁明

2016年9月20日
フェラーリ
フェラーリのチーム代表マウリツィオ・アリバベーネは、F1シンガポールGPでのキミ・ライコネンの戦略を弁明し、ルイス・ハミルトン(メルセデス)のピットストップをカバーしなければ“クレイジー”なことになったと語った。

レース中盤、ブレーキに問題を抱えていたルイス・ハミルトンは、キミ・ライコネンに抜かれたことを受け、3回目のピットストップを行った。

マックス・フェルスタッペン 「クビアトへのチームオーダーなど望ななかった」

2016年9月20日
マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンは、F1シンガポールGPの決勝レースでのダニール・クビアト(トロ・ロッソ)との激しいバトルについて、レッドブルに対してチームオーダーを出すよう要求していないと強調した。

スタートに失敗したマックス・フェルスタッペンは、オープニングラップで2台のトロ・ロッソの後ろまで後退した。

FIA、マックス・フェルスタッペンのクラッチ変更を認めず

2016年9月20日
マックス・フェルスタッペン
レッドブルのチーム代表のクリスチャン・ホーナーは、クラッチの問題によってマックス・フェルスタッペンがF1シンガポールGP決勝のスタートで出遅れることが分かっていたが、変更する許可をFIAから得られなかったと明かした。

4番手からスタートしたマックス・フェルスタッペンは、スタートでうまく動けず、カルロス・サインツ(トロ・ロッソ)とニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)の接触の一因となった。

FIA、F1シンガポールGPの“マーシャル・ニアミス事件”を調査

2016年9月19日
F1シンガポールGP マーシャル ニアミス事件
FIAは、F1シンガポールGPのレース再開時にマーシャルがサーキットのメインストレートに残っていた件を調査。サーキットのオフィシャルがFIAの手順に従っていなかったと説明した。

スタート直後のニコ・ヒュルケンベルグのクラッシュにより、セーフティカーが出動。2周目の終わりにセーティカーは退いたが、トップのニコ・ロズベルグがラインを越えた際にマーシャルの一人がコース上に残っており、全力疾走でコース脇に逃れた。

セバスチャン・ベッテル、F1シンガポールGPの“ドライバー・オブ・ザ・デー”

2016年9月19日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルが、F1シンガポールGPの“ドライバー・オブ・ザ・デー”に選出された。

今シーズンからF1公式サイトで新たに始まったドライバー・オブ・ザ・デーは、決勝レース翌日に世界中のファンが投票して“今日最も輝いていたドライバー”を決めるというもの。

予選でマシントラブルに見舞われて最後尾スタートとなったセバスチャン・ベッテルだったが、レースでは素晴らしい挽回をみせ、5位でレースをフィニッシュした。

F1シンガポールGP:コース上にマーシャルがいるなかでレース再開

2016年9月19日
F1 シンガポール
F1シンガポールGPの決勝レースで、コース上にマーシャルが残っているなかでレースが再開されるという出来事があった。

スタート直後のニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)のクラッシュにより、レースはオープニングラップでセーフティカーが導入された。

ホームストレートのニコ・ヒュルケンベルグのマシンはすぐに撤去され、2周目の終わりにレースは再開。

F1 シンガポールGP 決勝:トップ10ドライバーコメント

2016年9月19日
F1 シンガポール 決勝
2016 FORMULA 1 SINGAPORE AIRLINES SINGAPORE GRAND PRIX
«Prev || ... 79 · 80 · 81 · 82 · 83 · 84 · 85 · 86 · 87 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム