フェラーリ:F1シンガポールGP 初日のコメント
2015年9月19日

キミ・ライコネン (2番手)
「ノーマルなプラクティスセッションだった。僕たちは通常通りのことをやったし、大体すべてが問題なく機能した。もちろん改善できる部分は常にあるけど、全体的なマシンの挙動は良い。いつも通り、メルセデスはとても手強そうだし、ここではレッドブルもかなり速そうだ」
レッドブル:F1シンガポールGP 初日のコメント
2015年9月19日

ダニール・クビアト (1番手)
「ストレートが少ないので、このトラックではクルマがうまく機能すると予想していた。今日の午後はまったく悪くはなかったし、僕たちのペースは有望そうだ。1回目のセッションではあまり走れなかったので、FP2はよりチャレンジだった」
メルセデス:F1シンガポールGP 初日のコメント
2015年9月19日

ルイス・ハミルトン (4番手)
「セッションはいい感じだったし、プログラムをこなすことができた。とても楽しかったし、トラックは非常に身体的だ。クルマの感覚はいいけど、今週末は他がかなり近い。ここではいつもそうだ」
ウィリアムズ:F1シンガポールGP 初日のコメント
2015年9月19日

フェリペ・マッサ (11番手)
「金曜プラクティスの仕事は常にタイヤとトラックを理解することだ。ここは難しいトラックだし、今日は予想していたものとそれほど差はなかった。とても暑かったね」
マノー・マルシャ:F1シンガポールGP 初日のコメント
2015年9月19日

アレキサンダー・ロッシ (19番手)
「小さなミスでシンガポールでのチームとの非常にポジティブな初日が薄れてしまい残念だ。そこまでは内容に本当に満足していたので、あまり落胆はしていないけど、素早くクルマを修理してくれた僕のマシンクルー(実際には両方のマシンクルー)の素晴らしい努力に応えなければならない」
トロ・ロッソ:F1シンガポールGP 初日のコメント
2015年9月19日

マックス・フェルスタッペン (10番手)
「ここを走ったのは初めてだし、午前中のFP1ではトラックについて学ばなけばならなかったので、気楽にいった。かなり改善できたと思うし、今日の進捗には満足している」
フォース・インディア:F1シンガポールGP 初日のコメント
2015年9月19日

セルジオ・ペレス (6番手)
「堅実なプラクティスデーだったし、今日僕たちが実施した作業には満足している。まだ、明日にむけて分析し、変更する必要のあることはいくつかあるけど、すでにクルマに自信を感じている」
ロータス:F1シンガポールGP 初日のコメント
2015年9月19日

ロマン・グロージャン (16番手)
「マリーナ・ベイは、攻略するのがトリッキーなサーキットだし、今日はクルマのペースを引き出すことに苦しんだ。セットアップ面でやらなければならない仕事があるし、ここはトラフィックによってクリーンラップを得るのがいつも難しい」
ザウバー:F1シンガポールGP 初日のコメント
2015年9月19日

フェリペ・ナッセ (12番手)
「両方のセッションに満足している。新しい空力パッケージから多くのデータを得ることが重要だった。現時点で新しい空力パッケージを判断するのは難しいけど、ここまでのところはかなりいい感じだ。全てのデータを分析して理解するためにはちょっと時間が必要だ。明日もクルマのセットアップ作業を続けていく」