ルイス・ハミルトン 「アイルトン・セナが勝利に導いてくれた」
2017年9月18日

メルセデスに不利だと見られたF1シンガポールGPで、5番グリッドからスタートしたルイス・ハミルトンは、上位勢の多重クラッシュを潜り抜けてトップに浮上。
キミ・ライコネン 「事故を避けることはできなかった」
2017年9月18日

好スタートを決めたキミ・ライコネンは、左側からマックス・フェルスタッペンを抜きにかかったが、右側のセバスチャン・ベッテルに寄せられたフェルスタッペンを避けきれず、3人は接触した。
マックス・フェルスタッペン 「クラッシュの責任はベッテルにある」
2017年9月18日

ウェットコンディションとなったF1シンガポールGP。2番グリッドからスタートしたマックス・フェタッペンは、ポールポジションのセバスチャン・ベッテルと真後ろから好スタートを切ったキミ・ライコネンに挟まれるかたちで2台と接触。
ホンダF1 「不運がなければもっといい結果を残せた」
2017年9月18日

雨でスタートした波乱のレースで、マクラーレン・ホンダはストフェル・バンドーンが7位でフィニッシュ。フェルナンド・アロンソは好スタートを切ったものの、1周目の事故に巻き込まれた際のダメージが原因でレースをリタイアした。
ストフェル・バンドーン、自己ベストの7位入賞 / F1シンガポールGP
2017年9月18日

「今日はまさに波乱のレースだった!」とストフェル・バンドーンはコメント。
「序盤は雨が降る中でのレースとなり、難しい状況だった。そこで、トラブルに巻き込まれないようにしようと集中し、なんとかうまく回避できたと思う。それ以降は、自分のレースを進めた」
フェラーリ2台とフェルスタッペンが1周目にクラッシュリタイア
2017年9月18日

F1シンガポールGPの決勝はスタートから波乱の展開となった。決勝前に降り出した雨により、10年で初めてウェットレースとなったF1シンガポールGP。フロントローのセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)とマックス・フェルスタッペン、そして、2列目から好スタートを切ったキミ・ライコネン(フェラーリ)が1コーナー前に接触。
F1シンガポールGP 結果:ルイス・ハミルトンが波乱のレースで今季7勝目
2017年9月17日

今年で10回目を迎えるナイトレースのF1シンガポールGP。決勝前に市街地コースには雨が降り、10年で初めてウェットコンディション。現地時間20時、気温28.5℃、路面温度33.5℃でレースはスタートした。
F1 シンガポールGP 予選:トップ10ドライバーコメント
2017年9月17日

今週末はレッドブルが3回のフリー走行全てでトップタイムを記録しており、レッドブル優位とみられた予選。しかし、最後の最後でフェラーリがタイムを搾り出した。
F1シンガポールGP:決勝スターティンググリッド
2017年9月17日

F1シンガポールGPでグリッドペナルティが科せられるのは1名のみ。マーカス・エリクソン(ザウバー)がギアボックス交換により5グリッド降格。ただし、エリクソンは予選20番手だったため、全体的なスターティンググリッドに変動はない。