アルファロメオ・ザウバー 「今年ポイントを獲得できればラッキー」

2018年3月22日
F1 ザウバー アルファロメオ
アルファロメオ・ザウバーのチーム代表フレデリック・バスールは、2018年にチームをポイントを獲得できれば“ラッキー”だと認める。

数日前、ルーキードライバーのシャルル・ルクレールは、2018年は“1~2戦”でポイントを獲得することが目標だと語っていた。

フレデリック・バスールもその意見に同意する。「そうだね。だが、我々のレベルでポイントを獲得するには他チームに問題が発生することが必要でもある」

シャルル・ルクレール:2018 F1オーストラリアGP プレビュー

2018年3月20日
F1 オーストラリアグランプリ ザウバー 2018年のF1世界選手権
アルファロメオ・ザウバーのシャルル・ルクレールが、2018年のF1開幕戦オーストラリアGPへの意気込みを語った。

シャルル・ルクレール (ザウバー)
「メルボルンに行くのを本当に楽しみにしている。シーズン開幕戦はドライバーにとって常にエキサイティグだけど、今回は僕のキャリアで初めてのF1グランプリなので、さらに特別だ。メルボルンは去年のオーストラリアGPを観に行ったとき素敵な都市だということがわかった」

マーカス・エリクソン:2018 F1オーストラリアGP プレビュー

2018年3月20日
F1 オーストラリアグランプリ ザウバー 2018年のF1世界選手権
アルファロメオ・ザウバーのマーカス・エリクソンが、2018年のF1開幕戦オーストラリアGPへの意気込みを語った。

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「僕たちは準備ができているし、開幕戦を楽しみにしている。このような素晴らしい場所、ドライブして楽しいトラックでシーズンを始めるのはいつもエキサイティングだ。アルバート・パークのサーキットはストリートコースと常設サーキットが混在していて、ドライバーにとって難しいチャレンジだ」

【動画】 アルファロメオ・ザウバー 2018年 F1 プロモーションビデオ

2018年3月16日
F1 2018年のF1世界選手権
アルファロメオ・ザウバーが、2018年のF1世界選手権のプロモーションビデオを公開した。

2018年のF1世界選手権からザウバーはアルファロメオをタイトルスポンサーに向けて『アルファロメオ・ザウバー』として参戦。アルファロメオの名前がおよそ30年ぶりにF1に復活する。

ザウバー、タチアナ・カルデロンをテストドライバーに起用

2018年3月7日
F1 ザウバー アルファロメオ タチアナ・カルデロン 2018年のF1世界選手権
アルファロメオ・ザウバーは、タチアナ・カルデロンを2018年の公式テストドライバーに起用することを発表した。

コロンビア出身のタチアナ・カルデロン(24歳)は、昨年ザウバーの開発ドライバーに就任。GP3に参戦し、ランキング18位でシーズンを終えていた。2018年はアルファロメオ・ザウバーのテストドライバーに昇格。新たな枠割では、さらなるシミュレーター作業が含まれ、ヒンウィルのファクトリーやF1レース週末のエンジニアとの作業時間が増えていくことになる。

アルファロメオ・ザウバー C37 : シェイクダウン 画像ギャラリー

2018年2月24日
F1 ザウバー アルファロメオ 2018年のF1世界選手権
アルファロメオ・ザウバーは21日(水)、2018年F1マシン『C37』のシェイクダウンをスペインのカタロニア・サーキットで実施した。

ザウバーは、2018年のF1世界選手権からアルファロメオをタイトルスポンサーに向けて『アルファロメオ・ザウバー』として参戦。20日(火)に2018年F1マシン『C37』を発表している。

ザウバーのホイールベース延長はフェラーリの2018年F1マシンのヒント?

2018年2月22日
F1 ザウバー フェラーリ 2018年のF1世界選手権
アルファロメオ・ザウバーは、2018年F1マシン『C37』でホイールベースを延長したと語っており、それはフェラーリの新型マシンについての手がかりになるかもしれない。

2018年のF1世界選手権からアルファロメオをタイトルスポンサーに迎えるザウバーは、20日(火)にこれまでとは空力コンセプトを一新させたアグレッシブなマシン『C37』を披露した。

アルファロメオ・ザウバー、C37のシェイクダウンを実施

2018年2月21日
F1 ザウバー アルファロメオ 2018年のF1世界選手権
アルファロメオ・ザウバーは、2018年F1マシン『C37』のシェイクダウンをスペインのカタロニア・サーキットで実施した。

ザウバーは、2018年のF1世界選手権からアルファロメオをタイトルスポンサーに向けて『アルファロメオ・ザウバー』として参戦。20日(火)に2018年F1マシン『C37』を発表した。

アルファロメオ・ザウバー C37 : 主要諸元&スペック

2018年2月21日
F1 ザウバー フェラーリ 2018年のF1世界選手権
アルファロメオ・ザウバーの2018年F1マシン『C37』とフェラーリ製2018年型F1パワーユニットの主要諸元およびスペックが発表された。

2018年のF1世界選手権からザウバーはアルファロメオをタイトルスポンサーに向けて『アルファロメオ・ザウバー』として参戦。アルファロメオの名前がおよそ30年ぶりにF1に復活する。
«Prev || ... 56 · 57 · 58 · 59 · 60 · 61 · 62 · 63 · 64 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム