ザウバー、2月分の給与支払いに遅れ

2016年3月8日
ザウバー
ザウバーは、スタッフへの2月分の給与支払いが完了していないことを認めた。

Autosport は、この支払いの遅れはまだ合意に至っていない潜在的なタイトルスポンサーとの話し合いが進行していることに関連しているとしている。

支払いについては、スタッフの扱いに差はなく、先月分の給料から平等に一部を受け取っているという。

フェリペ・ナッセ 「C35は全てのエリアが改善されている」

2016年3月2日
フェリペ・ナッセ
フェリペ・ナッセは、バルセロナテスト2日目の初日に新車C35での初走行を実施。全てのエリアについて感触が良くなっていると述べた。

先週のバルセロナテストでは昨年マシンを走らせていたザウバーだが、1日(火)に始まった2回目のプレシーンテストで新車C35を初披露し、コースデビューを果たした。

ザウバー、C35での走行を開始

2016年3月1日
ザウバー C35
ザウバーは、2016年F1マシン『C35』でのテスト走行を開始した。

1回目のプレシーズンテストでは全チームで唯一昨年マシンで参加していたザウバー。2月29日(月)に新車C35の画像を公開した後、3月1日(火)からスペイン・バルセロナでスタートした2回目のプレシーズンテストでC35でのテストを開始した。

ザウバー、C35を発表

2016年2月29日
ザウバー C35
ザウバーは、2016年F1マシン『C35』を公開した。

ザウバーは、F1カレンダーが前倒しになったことの影響を受け、今シーズン初のプレシーズンテストで昨年マシンの改良型を走らせた。

だが、ザウバーのテクニカルディレクターを務めるマーク・スミスは、2回目のテストまでC35を走らせないことの影響はないと述べている。

ザウバー、C35のカラーリングを公開

2016年2月21日
ザウバー 2016年 カラーリング
ザウバーは、2016年F1マシン『C35』に採用するカラーリングを公開した。

ザウバーは、2週間前倒しとなったF1カレンダーのスケジュールに対応しなかったため、2016年最初のプレシーズンテストには昨年マシン『C34』の改良版に今年のカラーリングを施して参加することになっている。

フェリペ・ナッセ、C35投入の遅れは「大きな問題ではない」

2016年2月10日
フェリペ・ナッセ
フェリペ・ナッセは、ザウバーが2016年F1マシン『C35』をプレシーズンテスト初回から投入できないことは“大きな問題ではない”と確信している。

ザウバーは、先月、新車C35をバルセロナでの2回目のプレシーズンテストまで投入しないことを確認している。その後、ザウバーはC35をクラッシュテストに合格させた。

ザウバー C35、クラッシュテストに合格

2016年2月9日
Sauber C35
ザウバーは、2016年F1マシン『C35』のシャシーがFIAのクラッシュテストに合格したことを明かした。

ザウバーは、当初の開発通りにマシン開発を進めており、新車C35でのテスト開始は3月1日からスタートする2回目のプレシーズンテストとなる。

ザウバーはチームの公式Twitterで『YAY! #SauberC35がやったぞ! ノーズとシャシーがスタティック&ダイナミックのクラッシュテストにをパスした!』と投稿した。

マーカス・エリクソン、ザウバーC35のデビューの遅れにも楽観的

2016年1月25日
マーカス・エリクソン
マーカス・エリクソンは、ザウバーの新車C35のデビューが遅れたとしても、2016年シーズンへの準備について楽観的に捉えている。

ザウバーは、2週間前倒しになったテストスケジュールに適応できず、2016年F1マシン『C35』の投入は、3月の最終プレシーズンテストからとなる。

マーカス・エリクソンは、C35のデビューの遅れは“理想的ではない”と認めつつも、シーズンへの準備については前向きに考えている。

ザウバー、フェラーリの2016年エンジンに大きな期待

2016年1月24日
ザウバー
ザウバーのチーム代表モニーシャ・カルテンボーンは、フェラーリが2016年で果たす進歩について“疑いはない”と語る。

2015年、ザウバーはフェラーリのパワーユニットの改善から大きな利益を得た。シーズンを通してシャシーにほとんどアップデートは加えられなかったが、2014年のノーポイントから復調し、36ポイントを獲得した。
«Prev || ... 99 · 100 · 101 · 102 · 103 · 104 · 105 · 106 · 107 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム