ニコ・ロズベルグ、タイトル王手も「アプローチは変えない」
2016年11月8日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「メキシコは理想的ではなかった。いつものように勝利を目指していたけど、週末ずっとルイスの方がちょっと速かった。それを受け入れて、自分の仕事に満足しなければならないときもある。アプローチを変えるつもりはない。自分の最高のパフォーマンスをし続ける必要がある。それは毎回勝利を目指すということだ」
ニコ・ロズベルグ:2016 F1メキシコGP プレビュー
2016年10月26日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「優勝するチャンスとともに日曜日に臨んだけど、うまくいかなかった。仕方ないことだし、僕はそれを受け入れている。今はそれは次のメキシコでのレースにある。僕の目標はとにかくそこで勝利を目指すことだ。全てのレースでやってきたようにね」
ニコ・ロズベルグ、F1メキシコGPでタイトル獲得の可能性
2016年10月25日

F1アメリカGPの結果でルイス・ハミルトンとの差が26ポインとなったニコ・ロズベルグは、今週末のF1メキシコGPで優勝し、ルイス・ハミルトンが10位の場合は勝利数で、ハミルトンがノーポイントに終わった場合は、その差を51ポイント差としてドライバーズタイトルを確定させる可能性がある。
ニコ・ロズベルグ:2016 F1アメリカGP プレビュー
2016年10月18日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「素晴らしい週末だった。コンストラクターズ選手権を手土産にイギリスに帰って、ブラックリーとブリックスワースで同僚のみんなとお祝いをした。彼らは本当に懸命に仕事をしているし、この瞬間に本当に相応しい」
ニコ・ロズベルグ、2017年F1タイヤを初テスト
2016年10月13日

残念ながら、午前中は低い気温、午後は雨によって作業は妨げられた。今回はスリックタイヤのテストだったが、ニコ・ロズベルグは2017年のダウンフォースをシミュレートしたW06で午前中にドライで46周。午後はフルウェットで14周を走行した。
ニコ・ロズベルグ 「鈴鹿の優勝者リストに自分の名前を刻みたい」
2016年10月6日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「残念ながら、日曜日は僕たちにとって素晴らしいものではなかった。僕のレースは開始する前にほぼ終わっていたし、ルイスを気の毒に思う。本当に重要なときにあのようなカタチで全てのポイントを失った経験は自分にもあるからね。スタッフにとっても、一瞬で彼らのハードワークの全てが破壊されるのを目にするのはかなり残酷なものに違いない。あのような身体的に厳しい週末の最後なら特にね」
セバスチャン・ベッテル、ニコ・ロズベルグに電話で謝罪
2016年10月4日

スタート直後のターン1のインサイドに突っ込んだセバスチャン・ベッテルは、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)と軽く接触し、ニコ・ロズベルグの右リアタイヤにぶつかってしまった。
ニコ・ロズベルグ 「鈴鹿で走る毎ラップが喜びにあふれている」
2016年9月28日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「鈴鹿へ行くのをいつもすごく楽しみにしている。毎回、とてもエキサイティングなグランプリになるからね。僕が初めて日本へ行ったのは、カートのワールドカップに出た2000年のこと。鈴鹿のレーシングカートコースが、とにかく素晴らしかったのを覚えているよ」
ニコ・ロズベルグ:2016 F1マレーシアGP プレビュー
2016年9月28日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「シンガポールは完璧な週末だった。クルマに乗っていて素晴らしい感覚だった。ファンタスティックな予選だったし、力強いスタートを切って、レース終盤のダニエル(リカルド)との本当に激しいバトルの後、トップに立つことができた」