【動画】 ニコ・ロズベルグがクラッシュ / F1オーストリアGP (FP3)

2016年7月2日
ニコ・ロズベルグ F1オーストリアGP クラッシュ
ニコ・ロズベルグ(メルセデス)は、F1オーストリアGPのフリー走行3回目にクラッシュを喫した。

ニコ・ロズベルグは、ターン2の立ち上がりでコントロールを失い、バリアに2度クラッシュ。このクラッシュにより、セッションは赤旗中断となった。

この事故でニコ・ロズベルグのギアボックスは損傷を負い、メルセデスはギアボックス交換を決断。ニコ・ロズベルグには5グリッド降格ペナルティが科せられることになった。

ニコ・ロズベルグ、ギアボックス交換で5グリッド降格

2016年7月2日
ニコ・ロズベルグ F1オーストリアGP
ニコ・ロズベルグは、ギアボックス交換により、F1オーストリアGPの決勝レースで5グリッド降格ペナルティを受ける。

土曜日のフリー走行3回目、ニコ・ロズベルグはターン2のバリアに激しくクラッシュ。ロズベルグに怪我はなかったが、マシンは損傷を負い、メルセデスは新品のギアボックスを搭載することを決定。

ニコ・ロズベルグ:2016 F1オーストリアGP プレビュー

2016年6月30日
ニコ・ロズベルグ F1 2016 オーストリア
ニコ・ロズベルグが、F1オーストリアGPへの意気込みを語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「バクーは僕にとっては良い週末だった。クルマと本当に一体になっていると感じられた。今後のレースに向けてとても前向きなことだ。これからオーストリアへ向かうことになるけど、あそこでは過去2年にわたって僕たちのチームが本来の強さを発揮できている」

ニコ・ロズベルグ 「今後何年もメルセデスでF1を戦う」

2016年6月27日
ニコ・ロズベルグ
メルセデスと新契約について交渉中のニコ・ロズベルグは、“今後何年”もメルセデスでF1を戦うと自信を持っている。

ニコ・ロズベルグとメルセデスとの契約期間は今シーズン末で終了することになっており、契約交渉を行う代理人としてロズベルグは元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガーを雇った。

ニコ・ロズベルグ、BELL製ヘルメットで勝利を呼び戻す

2016年6月22日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグは、バクーでBELL製ヘルメットでルイス・ハミルトンとのリードを広げた。

昨年、ルイス・ハミルトンは、アライとの長年の関係を終了し、アメリカのBELL社のヘルメットに変更している。

だが、チームメイトのニコ・ロズベルグは、バクーまでミハエル・シューマッハがF1に持ち込んだドイツのメーカーであるシューベルト社のヘルメットで優勝してきた。

ニコ・ロズベルグ:2016 F1ヨーロッパGP プレビュー

2016年6月16日
ニコ・ロズベルグ F1 2016 ヨーロッパGP アゼルバイジャン
ニコ・ロズベルグが、アゼルバイジャンの首都バクーで初開催されるF1ヨーロッパGPへの意気込みを語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「残念ながら、カナダは計画通りにはいかなかった。でも、限界までプッシュしているときはそういうものだし、アプローチを変えてたり、引き下がるつもりはない。僕は勝つためにチャンピオンシップバトルをしている。2位に定住するつもりはない」

ニコ・ロズベルグ、ルイス・ハミルトンとの接触は「イラついた」

2016年6月13日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグは、F1カナダGPでのスタート直後のルイス・ハミルトンとの接触に“イラついた”と述べた。

F1カナダGPのスタートでセバスチャン・ベッテルに先行を許したメルセデス勢は、ターン2でフロントタイヤが接触。ニコ・ロズベルグはコース外に押し出されて大きく順位を落とした。

ニコ・ロズベルグ、ゲルハルト・ベルガーを交渉代理人に指名

2016年6月8日
ニコ・ロズベルグ ゲルハルト・ベルガー
ゲルハルト・ベルガーが、ニコ・ロズベルグの代理人としてメルセデスとの契約延長交渉に関わっていることが明らかになった。

少し前、ゲルハルト・ベルガーは、ニコ・ロズベルグとメルセデスの両者に対し、契約を更新することを勧める発言を行っていた。

ゲルハルト・ベルガーは、ニコ・ロズベルグに代わってメルセデスとの契約延長交渉を担当していることを Auto Bild に明かした。

ニコ・ロズベルグ:2016 F1カナダGP プレビュー

2016年6月7日
ニコ・ロズベルグ F1 2016 カナダGP
ニコ・ロズベルグが、F1カナダGPへの意気込みを語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「素晴らしいシーズンのスタートを切った後、いくつか難しいレースがあることは想定していたし、覚悟していた。そこは僕の経験が役立つところだ。前回のグランプリで、1レースで不運の全てが去ってくれたことを願っているし、ここからまた前へ上へと進んでいくよ!」
«Prev || ... 22 · 23 · 24 · 25 · 26 · 27 · 28 · 29 · 30 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム