F1 マレーシアGP 予選:ドライバーコメント

2014年3月29日
F1 マレーシアGP 予選

2014 FORMULA 1 PETRONAS MALAYSIA GRAND PRIX

F1マレーシアGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション

2014年3月29日
F1マレーシアGP 予選 結果
F1マレーシアGPの予選が30日(土)、セパン・インターナショナル・サーキットで行われた。

予選前からサーキットには強い雨が降り続き、セッションは開始され、現地時間16:50からスタート。マクラーレンの2台がフルウェットを選択したが、その他はインターミディエイトタイヤでQ1セッションを開始。その後もウェットコンディションで予選は行われた。

F1マレーシアGP フリー走行3回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム

2014年3月29日
F1マレーシアGP フリー走行3回目
F1マレーシアGPのフリー走行3回目が29日(土)、セパン・インターナショナル・サーキットで行われた。

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのはメルセデスのニコ・ロズベルグ。2番手タイムにもルイス・ハミルトンが続き、2台のみが1分39秒台を記録。3番手のキミ・ライコネン(フェラーリ)に1秒近い差をつけ、順当な仕上がりをみせた。

F1マレーシアGP フリー走行2回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム

2014年3月28日
F1マレーシアGP フリー走行2回目
2014年 第2戦 F1マレーシアGPのフリー走行2回目が28日(金)、セパン・インターナショナル・サーキットで行われた。

フリー走行2日目のトップタイムを記録したのは、メルセデスのニコ・ロズベルグ。2番手にはキミ・ライコネン(フェラーリ)、3番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が続いた。

F1マレーシアGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2014年3月28日
F1マレーシアGP フリー走行1回目
2014年 第2戦 F1マレーシアGPのフリー走行1回目が28日(金)、セパン・インターナショナル・サーキットで行われた。

開幕戦とは異なり常設サーキット、そして高温多湿の気候のなかで行われるマレーシアGPは、新しいF1マシンにとってチャレンジグな週末となる。

フリー走行1回目のトップタイムを記録したのは、メルセデスのルイス・ハミルトン。2番手にはキミ・ライコネン(フェラーリ)、3番手にはニコ・ロズベルグ(メルセデス)が続いた。

F1オーストラリアGP 結果:優勝はニコ・ロズベルグ

2014年3月16日
F1オーストラリアGP 結果
2014年 開幕戦 F1オーストラリアGPの決勝レースが16日(日)、メルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われた。

新F1マシンでの初レースはスタート前から波乱含み。フォーメションラップではマックス・チルトンがスタートできず、その後グリッドに着いた際にはジュール・ビアンキのエンジンがストップ。スタートは回避され、追加のフォーメーションラップの後、改めてスタートが行われた。

F1オーストラリアGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション

2014年3月15日
F1オーストラリアGP 予選 結果
2014年 開幕戦 F1オーストラリアGPの予選が15日(土)、メルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われた。

2014年初のF1公式予選は、予選Q1途中で雨が強く降り出してロータスの2台がノックアウト、Q2ではウェットのなか4年連続ワールドチャンピオンのセバスチャン・ベッテル、キミ・ライコネン、ジェンソン・バトンが姿を消すという波乱ずくめのスタートとなった。

F1オーストラリアGP フリー走行3:ニコ・ロズベルグがトップタイム

2014年3月15日
F1オーストラリアGP フリー走行3:ニコ・ロズベルグがトップタイム
F1オーストラリアGPのフリー走行3回目が15日(土)、メルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われた。

一瞬にわか雨が落ちたアルバート・パークだったが、フリープラクティスはドライで進行。

トップタイムを記録したのはメルセデスのニコ・ロズベルグ。2番手にはジェンソン・バトン(マクラーレン)に1.3秒差をつけてセッションを終了した。

F1オーストラリアGP フリー走行2:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2014年3月14日
F1オーストラリアGP フリー走行2回目
F1オーストラリアGPのフリー走行2回目が14日(金)、メルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われた。

フリー走行2回目のトップタイムを記録したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。2番手にもニコ・ロズベルグが続き、メルセデス勢が強さをみせた。3番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、4番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が続いた。
«Prev || ... 313 · 314 · 315 · 316 · 317 · 318 · 319 · 320 · 321 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム