【速報】 F1サヒールGP 予選Q2:ホンダF1勢はアルボンがノックアウト
2020年12月6日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3に進出したドライバーはQ2でタイムを記録したタイヤでスタートすることになるが、メルセデス勢、フェラーリ勢、ルノー勢、そして、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がミディアムで走行を開始。それ以外はソフトを装着した。
【速報】 F1サヒールGP 予選Q1:ホンダF1勢は全4台が通過
2020年12月6日

現地時時間20時から18分間のQ1セッションはスタート。気温46度、路面温27度のドライコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。
F1サヒールGP フリー走行3回目:ホンダF1好調でフェルスタッペンが首位
2020年12月6日

バーレーンでのダブルヘッダーの2戦目は、サーキットが位置するサヒール地方から名前をとってF1サヒールGPとして開催。F1で48個目のグランプリ名となる。
【速報】 F1サヒールGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンが首位
2020年12月6日

マックス・フェルスタッペンはソフトタイヤで54秒064をマーク。他のホンダF1エンジン勢はアルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが3番手タイムを記録。アレクサンダー・アルボンは6番手、ダニール・クビアトは12番手でセッションを終えた。
F1サヒールGP フリー走行2回目:ジョージ・ラッセルが再びトップ
2020年12月5日

FP1セッションでいきなりトップタイムを記録したジョージ・ラッセルが、FP2の90分でも好調なパフォーマンスを見せた。ハードタイヤで走行を開始したラッセルは、セッション中盤にソフトタイヤで54秒718を記録。
【速報】 F1サヒールGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手
2020年12月5日

ホンダF1勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手、アレクサンダー・アルボンが4番、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが6番手、ピエール・ガスリーが9番手で初日のセッションを終えた。
F1サヒールGP フリー走行1回目:代役ジョージ・ラッセルがトップ発進
2020年12月5日

ダブルヘッダーの1戦目となったF1バーレーンGPは伝統的なサーキットが使用されたが、2戦目となるF1サヒールGPでは全長3.543kmのオーバル型の超高速“アウタートラック”レイアウトで開催され、タイムスケジュールも異なる。
【速報】 F1サヒールGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手
2020年12月5日

ホンダF1勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手、アレクサンダー・アルボンが3番、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが5番手、ピエール・ガスリーが6番手と全4台がトップ6以内でセッションを終えた。
2020年 F1ポイントランキング (第15戦 F1バーレーンGP終了時点)
2020年11月30日

今季の王者ルイス・ハミルトンが今季11勝目を挙げたレース。ランキング3位のマックス・フェルスタッペンが2位表彰台を獲得した一方で、ランキング2位のバルテリ・ボッタスが8位に終わったことでその差は12ポイントまで縮まった。