F1プレシーズンテスト初日(午前):マクラーレンのリカルドが首位
2021年3月12日

現地時間10時、気温30度、路面温度37度のドライコンディション。風速約15km/hと強めの風が吹いて砂埃が舞う中、アルファロメオF1のキミ・ライコネンが真っ先にコースインしてセッションはスタートした。
【速報】 F1プレシーズンテスト 1日目午前:フェルスタッペンは3番手
2021年3月12日

ホンダF1エンジン勢では、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが74周を走行して2番手、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが60周を走行して3番手タイムをマークした。
F1バーチャル・ブラジルGP 結果:ラッセルが勝利、ハースF1が王座獲得
2021年2月15日

昨年、新型コロナウイルスによるグランプリの中断期間を埋めるために開催されたF1バーチャルGPが、2021年F1シーズンのプレシーズンイベントとして3戦のミニラウンドで復活した。
F1バーチャル・イギリスGP 結果:ジョージ・ラッセルが勝利
2021年2月8日

昨年、新型コロナウイルスによるグランプリの中断期間を埋めるために開催されたF1バーチャルGPが、2021年F1シーズンのプレシーズンイベントとして3戦のミニラウンドで復活した。
F1バーチャル・オーストリアGP 結果:エンツォ・フィッティパルディが勝利
2021年2月1日

昨年、新型コロナウイルスによるグランプリの中断期間を埋めるために開催されたF1バーチャルGPが、2021年F1シーズンのプレシーズンイベントとして3戦のミニラウンドで復活した。
F1アブダビテスト 結果:角田裕毅が堂々5番手!アロンソがトップタイム
2020年12月16日

2021年からアルピーヌへとブランド変更するチームでF1復帰するフェルナンド・アロンソは、豊富なグランプリ経験があるにも関わらずにテスト出走を許可されたことでいくつかの論争を巻き起こした。
【速報】 2020年 F1アブダビテスト 結果・タイム
2020年12月16日

アルファタウリ・ホンダから参加した角田裕毅は123周を走行して5番手タイムをマーク。もう1台のアルファタウリを走らせた佐藤万璃音は127周を走行して13番手タイムを記録した。
F1アブダビテスト 結果(午前):角田裕毅は9番手、バンドーンがトップ
2020年12月15日

2020年のポストシーズンテストは“ヤングドライバーテスト”の位置付けで本来ならば2戦以上のグランプリ経験があるドライバーは対象とならない。
F1アブダビテスト 経過(午前):角田裕毅6番手、アロンソがトップ
2020年12月15日

2020年のF1世界選手権の最終戦の余韻も覚めぬまま、F1チームはヤス・マリーナ・サーキットに残り、今年最後のテストを実施する。なお、マクラーレンとレーシング・ポイントはテスト参加を見送っている。