F1イタリアGP 結果:ダニエル・リカルド優勝でマクラーレンがワンツー!

2021年9月13日
F1イタリアGP 結果:ダニエル・リカルド優勝でマクラーレンがワンツー!フェルスタッペンとハミルトンは接触リタイア
2021年 F1イタリアGPの決勝が9月12日(日)にモンツァサーキットで行われ、ダニエル・リカルド(マクラーレン)が優勝。チームメイトのランド・ノリスが2位に続き、マクラーレンが1-2フィニッシュを飾った。

決勝日も天候は晴れ。気温28.5度、路面温度44.2度のドライコンディションでスタートした53周のレースはスタート前から波乱。角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)がグリッド上でマシントラブルが見つかり、ガレージで修復を試みるもレース出場を断念する。

【速報】 F1イタリアGP 決勝 結果:ダニエル・リカルドが優勝!

2021年9月12日
【速報】 F1イタリアGP 決勝 結果:リカルド優勝でマクラーレンが1-2!ホンダF1勢は3台がリタイア
F1イタリアGP 決勝の結果速報。9月12日(日)にモンツァサーキットで2021年 F1世界選手権 第14戦 イタリアGPの決勝レースが行われ、ダニエル・リカルド(マクラーレン)が優勝した。

ホンダF1勢は1台のみが完走。セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が5位入賞。チームメイトのマックス・フェルスタッペンは、ライバルのルイス・ハミルトン(メルセデス)と接触してリタイアとなった。

F1イタリアGP スプリント予選:2位のフェルスタッペンがポールに昇格!

2021年9月12日
F1イタリアGP スプリント予選:2位のフェルスタッペンがポールに昇格!勝利はボッタス
2021年 F1イタリアGPのスプリント予選が9月11日(土)にモンツァサーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が勝利。2番手にマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が続いた。

今大会ではF1イギリスGPに続いて2回目の『スプリント予選』が行われ、レース形式での予選が実施された。日曜の『レース』はすでに存在しているので、“スプリントレース”とは呼ばず、『スプリント予選』の呼称となる。

F1イタリアGP スプリント予選 結果速報:メルセデスのボッタス勝利

2021年9月12日
F1イタリアGP スプリント予選 結果速報:メルセデスのボッタス勝利&2位フェルスタッペンが繰り上がりポール!
2021年 F1イタリアGP スプリント予選の結果速報。9月11日(土)にレース形式のスプリント予選がモンツァサーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が勝利。

しかし、バルテリ・ボッタスはパワーユニット交換によるペナルティがあるため、2位でチェッカ―を受けたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が繰り上がりで日曜日の決勝をポールポジションからスタートする。

F1イタリアGP フリー走行2回目:ハミルトン首位でメルセデスがワンツー

2021年9月11日
F1イタリアGP フリー走行2回目:ハミルトン首位でメルセデスがワンツー。レッドブル・ホンダの2台が続く
2021年 第14戦 F1イタリアGPのフリー走行2回目が9月11日(土)にモンツァサーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマークした。

『スプリント予選』が実施される今週末は通常とはフォーマットが異なり、金曜日に1回目のプラクティスの後、スプリント予選のグリッドを決定する予選が行われ、土曜日に60分の2回目のプラクティスを実施した後、17周のレース形式のスプリント予選が行われる。

【速報】 F1イタリアGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペン3番手

2021年9月11日
【速報】 F1イタリアGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペン3番手。角田裕毅15番手
F1イタリアGP FP2の結果速報。2021年 F1世界選手権 第14戦 F1イタリアGPのフリー走行2回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が3番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が9番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は15番手でセッションを終えた。

F1イタリアGP 予選:ボッタスが最速でメルセデスがフロントロー独占

2021年9月11日
F1イタリアGP 予選:ボッタスが最速でメルセデスがフロントロー独占。フェルスタッペンは0.4秒差の3番手
2021年 F1世界選手権 第14戦 F1イタリアGPの予選が9月10日(金)にモンツァサーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が“トップタイム”を記録し、スプリント予選を先頭からスタートすることが決定した。

今季2回目のレース形式の『スプリント予選』が実施されるF1イタリアGP。本来ならフリー走行2回目が行われる枠で土曜日のスプリント予選のスターティンググリッドを決めるQ1~Q3のエリミネーション形式での『予選』が行われた。

【速報】 F1イタリアGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手

2021年9月11日
【速報】 F1イタリアGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手
2021年 F1イタリアGPの予選結果。9月10日(金)にモンツァサーキットで2021年 F1世界選手権 第14戦 F1イタリアGPの予選が行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がスプリント予選の先頭スタートを決めた。

ホンダF1勢は3台がQ3に進出。マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が6番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が9番手。角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)はQ1で敗退して17番手だった。

F1イタリアGP 予選Q2 結果:ホンダF1勢は3台がQ3進出

2021年9月11日
F1イタリアGP 予選Q2 結果:ホンダF1勢は3台がQ3進出
2021年 F1イタリアGPの予選Q2が行われ、ホンダF1エンジン勢はQ1敗退を喫した角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)以外の3台がQ3進出を果たした。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。全員がソフトタイヤを装着しなければならないスプリント予選の“予選”では、Q2でタイムを記録したタイヤで決勝を走らなければならないというルールは適用されない。
«Prev || ... 141 · 142 · 143 · 144 · 145 · 146 · 147 · 148 · 149 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム