【速報】 F1モナコGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手

2021年5月22日
【速報】 F1モナコGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手…シャルル・ルクレールがポール獲得もクラッシュ
2021年 F1モナコGPの予選結果。5月22日(土)にモンテカルロ市街地サーキットで2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの公式予選が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がポールポジションを獲得した。

ホンダF1勢は、3台がQ3進出を果たし、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手、セルジオ・ペレスが9番手。アルファタウリ・ホンダは、ピエール・ガスリーが6番手、角田裕毅はQ1で敗退して16番手だった。

【速報】 F1モナコGP 予選Q2:ホンダF1勢は残り3台が通過

2021年5月22日
【速報】 F1モナコGP 予選Q2:ホンダF1勢は残り3台が通過
2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの予選Q2が行われ、ホンダF1エンジン勢ではQ2に進んだ全3台が通過した。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3に進出したドライバーはQ2でタイムを記録したタイヤでスタートすることになるが、全ドライバーがソフトタイヤでセッションを行った。

【速報】 F1モナコGP 予選Q1:ホンダF1勢は角田裕毅が敗退

2021年5月22日
【速報】 F1モナコGP 予選Q1:ホンダF1勢は角田裕毅が敗退
2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの予選Q1が行われ、ホンダF1エンジン勢では角田裕毅がノックアウトとなった。

現地時時間15時から18分間のQ1セッションはスタート。気温18.9度、路面温度33.7度のドライコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。全ドライバーがソフトタイヤで走行を開始する。

F1モナコGP フリー走行3回目:レッドブルF1のフェルスタッペンが最速

2021年5月22日
F1モナコGP フリー走行3回目:レッドブルF1のフェルスタッペンが最速。好調フェラーリ勢が2-3に続く
2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPのフリー走行3回目が5月22日(土)にモンテカルロ市街地サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が最速タイムをマークした。

F1モナコGPは、木曜日にフリー走行1・2が行われ、金曜日は休息日という変則的なスケジュール。F1チームは、丸一日を初日のセッションのデータの分析と調整に当て、土曜日のセッションに挑む。

【速報】 F1モナコGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンが首位

2021年5月22日
【速報】 F1モナコGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンが首位。角田裕毅は19番手
F1モナコGP FP3の結果速報。2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPのフリー走行3回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップタイムを記録した。

その他のホンダF1勢は、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が5番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が9番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が19番手でセッションを終えた。

F1モナコGP フリー走行2回目:ルクレール首位でフェラーリがワンツー

2021年5月20日
F1モナコGP フリー走行2回目:ルクレール首位でフェラーリがワンツー。レッドブルF1のフェルスタッペンは4番手
2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPのフリー走行2回目が5月20日(木)にモンテカルロ市街地コースで行われ、地元モナコ出身のシャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムを記録。チームメイトのカルロス・サインツが2番手に続き、フェラーリがワンツーで初日を終えた。

予選・決勝のスタートと同じ時間帯となる現地時間15時から行われた60分間のFP2セッション。気温21.9度、路面温度50.6度まで上昇している。

【速報】 F1モナコGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンは4番手

2021年5月20日
【速報】 F1モナコGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンは4番手。角田裕毅はウォール接触で半分で切り上げ
F1モナコGP FP1の結果速報。2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPのフリー走行1回目が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムを記録した。

ホンダF1勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が3番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が7番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が8番手。角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)はウオールに接触してマシンにトラブルが発生して半分を残りしてセッションを切り上げて20番手だった。

F1モナコGP フリー走行1回目:ペレス&レッドブル・ホンダが首位発進

2021年5月20日
F1モナコGP フリー走行1回目:ペレス&レッドブル・ホンダが首位発進。フェルスタッペン3番手、メルセデスはプログラムに専念
2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPのフリー走行1回目が5月20日(木)にモンテカルロ市街地コースで行われ、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)がトップタイムを記録した。

昨年、コロナ禍の影響で1954年以来66年ぶりに開催がなかったF1モナコGPだが、今年はグランドスタンドの収容人数の40%にあたる1日当たり最大7500人の観客を動員して開催される。

【速報】 F1モナコGP FP1 結果:セルジオ・ペレス首位。角田裕毅9番手

2021年5月20日
【速報】 F1モナコGP FP1 結果:セルジオ・ペレス首位。角田裕毅9番手
F1モナコGP FP1の結果速報。2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPのフリー走行1回目が行われ、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)がトップタイムを記録した。

その他、ホンダF1勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が3番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が4番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が9番手でセッションを終えた。
«Prev || ... 142 · 143 · 144 · 145 · 146 · 147 · 148 · 149 · 150 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム