【速報】 F1フランスGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手

2021年6月18日
【速報】 F1フランスGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手。角田裕毅は10番手
F1フランスGP FP1の結果速報。2021年のF1世界選手権 第7戦 F1フランスGPのフリー走行1回目が行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が3番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が4番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が8番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が10番手タイムを記録した。

2021年 F1ポイントランキング (第6戦 F1アゼルバイジャンGP 終了時点)

2021年6月7日
2021年 F1ポイントランキング (第6戦 F1アゼルバイジャンGP 終了時点)
2021年のF1世界選手権 第6戦 F1アゼルバイジャンGPが終了。マックス・フェルスタッペンとレッドブル・ホンダF1が両方の選手権でポイントリーダーの座を守った。

大波乱となったF1アゼルバイジャンGPでは、レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスが移籍後初優勝して25ポイントを獲得。ランキング3位に浮上した。1位のマックス・フェルスタッペンと2位のルイス・ハミルトンは両者ノーポイントに終わったことで変動はなし。2戦連続ノーポイントに終わったバルテリ・ボッタス(メルセデス)は4位から6位に順位を下げた。

F1アゼルバイジャンGP 結果:大波乱!ペレスがレッドブルF1移籍後初勝利!

2021年6月7日
F1アゼルバイジャンGP 結果:大波乱!ペレスがレッドブルF1移籍後初勝利!フェルスタッペンとハミルトンはノーポイント
2021年のF1世界選手権 第6戦 F1アゼルバイジャンGPの決勝レースが6月6日(日)にバクー市街地サーキットで行われ、大波乱となったレースでレッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスが移籍後初優勝を飾った。

ペルシャ語で“風の街”を意味するアゼルバイジャンの首都バクーに設置される1周約6000m、20のコーナーを備えたストリートサーキットはベルギーのスパ・フランコルシャンに次いで2番目に長いコース。メインストレートは2㎞以上に及び、スリップストリームを使ったオーバーテイクも見られる。

【速報】 F1アゼルバイジャンGP 決勝結果:セルジオ・ペレスが優勝!

2021年6月6日
【速報】 F1アゼルバイジャンGP 決勝結果:セルジオ・ペレスが優勝!ガスリー3位表彰台!角田裕毅7位入賞!
2021年 F1アゼルバイジャンGPの決勝レースの結果速報。6月6日(日)にバクー市街地サーキットで2021年のF1世界選手権 第6戦 F1アゼルバイジャンGPの決勝が行われ、レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスが移籍後初勝利を飾った。

ホンダF1エンジン勢は、アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーが3位表彰台を獲得。角田裕毅がベストリザルトとなる7位と3台が入賞。レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンはトップ走行中の47周目に左リアタイヤがバーストしてウオールにクラッシュしてリタイアに終わった。

F1アゼルバイジャンGP 予選:ルクレールが2戦連続ポール!赤旗4回!

2021年6月6日
F1アゼルバイジャンGP 予選結果:ルクレールが2戦連続ポール!赤旗4回!レッドブルF1のフェルスタッペン3番手
2021年のF1世界選手権 第6戦 F1アゼルバイジャンGPの予選が6月5日(土)にバクー市街地サーキットで行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がポールポジションを獲得した。

ペルシャ語で“風の街”を意味するアゼルバイジャンの首都バクーに設置される1周約6000m、20のコーナーを備えたストリートサーキットはベルギーのスパ・フランコルシャンに次いで2番目に長いコース。メインストレートは2㎞以上に及び、スリップストリームを使ったオーバーテイクも頻繁に見られる。

【速報】 F1アゼルバイジャンGP 予選 結果:フェルスタッペン3番手

2021年6月5日
【速報】 F1アゼルバイジャンGP 予選 結果:フェルスタッペン3番手。角田裕毅はクラッシュで8番手
2021年 F1アゼルバイジャンGPの予選結果。6月5日(土)にバクー市街地サーキットで2021年のF1世界選手権 第6戦 F1アゼルバイジャンGPの公式予選が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がポールポジションを獲得した。

ホンダF1勢は、全4台がQ3進出を果たした。Q3初進出の角田裕毅だったが、最後のアタックでクラッシュして全ドライバーが2回目のアタックができず。

【速報】 F1アゼルバイジャンGP 予選Q2:角田裕毅が4番手でQ3初進出!

2021年6月5日
【速報】 F1アゼルバイジャンGP 予選Q2:角田裕毅が4番手でQ3初進出!
2021年のF1世界選手権 第6戦 F1アゼルバイジャンGPの予選Q2が行われ、ホンダF1エンジン勢は全4台が通過し、角田裕毅はQ3初進出を果たした。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3に進出したドライバーはQ2でタイムを記録したタイヤでスタートすることになるが、全ドライバーがソフトタイヤでセッションを行った。

【速報】 F1アゼルバイジャンGP 予選Q1:ホンダF1勢は全4台が通過

2021年6月5日
【速報】 F1アゼルバイジャンGP 予選Q1:ホンダF1勢は全4台が通過
2021年のF1世界選手権 第6戦 F1アゼルバイジャンGPの予選Q1が行われ、ホンダF1エンジン勢は全4台が通過した。

現地時時間16時から18分間のQ1セッションはスタート。気温26.9度、路面温度50.9度のドライコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。メルセデスF1勢はミディアムでセッションを開始する。

F1アゼルバイジャンGP フリー走行3回目:ガスリー首位&ペレス2位

2021年6月5日
F1アゼルバイジャンGP フリー走行3回目:ガスリー首位、ペレス2位でホンダF1勢が1-2。フェルスタッペンが手痛いクラッシュ
2021年のF1世界選手権 第6戦 F1アゼルバイジャンGPのフリー走行3回目が6月5日(土)にバクー市街地サーキットで行われ、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)がトップタイムをマークした。

初日はレッドブル・ホンダF1が1-2を獲得する一方で、メルセデスは11番手・16番手と下位に沈んだ。トップ10圏外でプラクティスを終えたのは意図的にそうした2015年のF1バーレーンGPまで遡る。
«Prev || ... 140 · 141 · 142 · 143 · 144 · 145 · 146 · 147 · 148 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム