【速報】 F1カタールGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手
2021年11月20日

ホンダF1エンジン勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が3番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が4番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)は5番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が10番手でセッションを終えた。
F1カタールGP フリー走行2回目:メルセデスF1のボッタスが最速!
2021年11月20日

日没を過ぎて灯火照明がオンになったロサイル・インターナショナル・サーキット。気温26.9度、路面温度31.3度とFP1よりも10度以上低い路面温度で60分間のFP2セッションはスタート。
【速報】 F1カタールGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手
2021年11月20日

ホンダF1エンジン勢は、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が2番手、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が3番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が7番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)は8番手でセッションを終えた。
F1カタールGP フリー走行1回目:レッドブルF1のフェルスタッペンが最速!
2021年11月19日

今季最後の3連戦の3戦目。初開催のF1カタールGPが開幕。ロサイル・インターナショナル・サーキットは2004年に完成し、長らくMotoGPの開催地を務めてきた。約1㎞のメインストレートから中高速コーナーをタイトな低速コーナーでつなぐレイアウトが特徴的だ。
【速報】 F1カタールGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンがトップ
2021年11月19日

ホンダF1エンジン勢は3台がトップ5入り。ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が2番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が5番手。セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)は8番手で最初のセッションを終えた。
2021年 F1ポイントランキング (第19戦 F1ブラジルGP 終了時点)
2021年11月15日

F1ブラジルGPは、10番グリッドからスタートしたルイス・ハミルトンが気迫の走りで優勝。マックス・フェルスタッペンとのポイント差を19ポイントから14ポイントに縮めた。
F1ブラジルGP 決勝:王者ルイス・ハミルトンが気迫の走りで大逆転優勝!
2021年11月15日

日曜日のサンパウロは晴天に恵まれ、気温23.4度、路面温度54.1度と今週末で最も路面温度が高いドライコンディションで71周のレースはスタートした。
【速報】 F1ブラジルGP 決勝 結果:マックス・フェルスタッペンは2位
2021年11月15日

ホンダF1勢は3台が入賞。マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2位、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が4位、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が7位、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が15位でレースを終えた。
F1ブラジルGP スプリント予選:ボッタスがポールポジション獲得
2021年11月14日

今大会ではF1イタリアGPに続いて3回目の『スプリント予選』が行われ、レース形式での予選が実施された。日曜の『レース』はすでに存在しているので、“スプリントレース”とは呼ばず、『スプリント予選』の呼称となる。