F1スペインGP FP2 速報:シャルル・ルクレールが安定のトップ

2022年5月21日
F1スペインGP FP2 速報:シャルル・ルクレールが安定のトップ!フェルスタッペン5番手もロングランで速さ
F1スペインGP FP2の結果速報。2022年F1第6戦スペインGPのフリー走行2回目が行われ、シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)がトップタイムを記録した。

2022年F1第6戦スペインGPのFP2セッションが5月20日(金)にバルセロナのカタルーニャ・サーキットに行われ、60分間のFP2セッションで、シャルルが1分19秒670をマークしてタイムシートのトップに立った。

F1スペインGP フリー走行1回目:ルクレール首位でフェラーリが1-2発進

2022年5月20日
F1スペインGP フリー走行1回目:ルクレール首位でフェラーリが1-2発進!レッドブルF1のフェルスタッペンが3番手
2022年F1第6戦スペイングランプリのフリー走行1回目が5月20日(金)にバルセロナのカタルーニャ・サーキットで行われ、シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)がトップタイムをマークした。

F1はホームグラウンドであるヨーロッパに戻り、バルセロナ近郊のカタルーニャ・サーキットでスペイングランプリが開幕。すべての要素を兼ね備えたサーキットに各チームが大幅なアップグレードを持ち込むことから、例年シーズン第2幕の始まりとも言われる。

F1スペインGP FP1 速報:シャルル・ルクレールが首位発進!

2022年5月20日
F1スペインGP FP1 速報:シャルル・ルクレールが首位発進!角田裕毅は10番手
F1スペインGP FP1の結果速報。2022年F1第5戦 スペインGPのフリー走行1回目が行われ、シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)がトップタイムを記録した。

2022年F1第6戦スペインGPのFP1セッションがバルセロナのカタルーニャ・サーキットでスタート。気温28度、路面温度45度のドライコンディションでスタートした60分間のFP1セッションでは、シャルル・ルクレールが1分19秒828をマークしてタイムシートのトップに立った。

2022年 F1ポイントランキング (第5戦マイアミGP終了時点)

2022年5月9日
2022年 F1ポイントランキング (第5戦マイアミGP終了時点)
2022年F1第5戦マイアミGPが終了。マックス・フェルスタッペンとレッドブル・レーシングが両方のチャンピオンシップで首位フェラーリとの差を縮めた。

決勝は、3番グリッドから優勝したマックス・フェルスタッペンが、フェステストラップも記録し、26ポイントを加算。2位でレースを終えた首位シャルル・ルクレールとの差を19ポイントまで縮めた。

F1マイアミGP 決勝:レッドブルF1のマックス・フェルスタッペンが優勝!

2022年5月9日
F1マイアミGP 決勝:レッドブルF1のマックス・フェルスタッペンが優勝!フェラーリF1がダブル表彰台
2022年F1第5戦マイアミGPの決勝が5月8日(日)にアメリカ・フロリダ州のマイアミ・インターナショナル・オートドロームで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が優勝し、今季3勝目を挙げた。

初開催となるマイアミGP。NFLチームのマイアミ・ドルフィンズの本拠地であるマイアミ・ガーデンズのハードロックスタジアムの周りに建設された半公道のマイアミ・インターナショナル・オートドロームは、反時計回りの全長5.41kmに19のコーナー、3つのストレート、3つのDRSゾーンを備える。

F1マイアミGP 決勝 速報:マックス・フェルスタッペンが今季3勝目!

2022年5月9日
F1マイアミGP 決勝 速報:マックス・フェルスタッペンが今季3勝目!角田裕毅は12位
F1マイアミGP 決勝の結果速報。2022年F1第5戦マイアミGPの決勝がアメリカ・フロリダ州のマイアミ・インターナショナル・オートドロームで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が優勝した。

2位にはシャルル・ルクレール、3位にはカルロス・サインツが入り、スクーデリア・フェラーリがダブル表彰台を獲得。4位にはセルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)が続いた。

F1マイアミGP 予選:ルクレールがポール獲得でフェラーリが1列目独占!

2022年5月8日
F1マイアミGP 予選:ルクレールがポール獲得でフェラーリが1列目独占!レッドブルF1の2台が2列目に並ぶ
2022年F1第5戦マイアミGPの予選が5月7日(土)にアメリカ・フロリダ州のマイアミ・インターナショナル・オートドロームで行われ、シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)がポールポジションを獲得した。

NFLチームのマイアミ・ドルフィンズの本拠地であるハードロックスタジアムの周りに建設された半公道のマイアミ・インターナショナル・オートドロームは、反時計回りの全長5.41kmに19のコーナー、3つのストレート、3つのDRSゾーンを備え、推定最高速度は320km/hを誇る。

F1マイアミGP 予選 速報:シャルル・ルクレールが今季3度目のポール

2022年5月8日
F1マイアミGP 予選 速報:シャルル・ルクレールが今季3度目のポール!マックス・フェルスタッペンは3番手
F1マイアミGP 予選の結果速報。2022年F1第5戦マイアミGPの予選セッションがアメリカ・フロリダ州のマイアミ・インターナショナル・オートドロームで行われ、シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)がポールポジションを獲得した。

2番手にもカルロス・サインツが続き、スクーデリア・フェラーリがフロントローを独占。マックス・フェルスタッペンが3番手、セルジオ・ペレスが4番手に続き、レッドブル・レーシングの2台が2列目に並ぶ。

F1マイアミGP 予選Q2:ホンダF1(HRC)エンジン勢は4台揃って突破

2022年5月8日
F1マイアミGP 予選Q2:ホンダF1(HRC)エンジン勢は4台揃って突破
2022年F1第5戦マイアミGPの予選Q2が行われ、シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)がトップで通過した。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。今年、トップ10ドライバーは決勝でQ2をタイムを出したタイヤでスタートするというルールは撤廃され、Q3に進出したドライバーも決勝で自由にタイヤを選べるようになっている。
«Prev || ... 122 · 123 · 124 · 125 · 126 · 127 · 128 · 129 · 130 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム