マックス・フェルスタッペンが総合トップタイム / F1バーレーンテスト

2022年3月13日
レッドブルのマックス・フェルスタッペンが総合トップタイム / F1バーレーンテスト 3日目(ラップタイム・周回数)
2022年 F1バーレーンテストが最終日(3日目)を迎え、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が総合トップタイムをマークして8時間の公式セッションは終了した。

レッドブル・レーシングは、最終日にRB18に改良版サイドポッドを含めたアップグレードパッケージを投入。午前中にはセルジオ・ペレスがトップタイムを出し、午後はチームメイトのマックス・フェルスタッペンが3日間の総合トップタイムとなる1分31秒720を叩き出してテストを締めくくった。

F1バーレーンテスト 3日目(午前):改良版レッドブルRB18でペレスが最速

2022年3月12日
F1バーレーンテスト 3日目(午前):改良版レッドブルRB18でペレスが最速
2022年のF1プレシーズンテストが3月12日(土)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで最終日を迎え、アップデート版RB18を投入したレッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスが午前中の4時間のセッションでタイムシートのトップに立った。

F1バーレーンテストもいよいよ最終日。シートで覆われていたレッドブル・レーシングのガレージから出てきたセルジオ・ペレスのRB18は、アップデートされたサイドポッドと新しいフロアで登場した。

F1バーレーンテスト 最終日(午前):順位・ラップタイム・周回数

2022年3月12日
F1バーレーンテスト 最終日(午前):順位・ラップタイム・周回数…セルジオ・ペレス(レッドブルF1)がトップタイム
2022年 F1バーレーンテストが最終日を迎え、午前中の4時間のセッションを終えて、セルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)がタイムシートのトップに立った。

この日はハースF1チームが1時間早く走行を開始。ケビン・マグヌッセンが17周を走行した現地時間午前10時に他の9チームが加わった。

2022年 F1バーレーンテスト 3日目:速報ツイート&Twitch配信

2022年3月12日
2022年 F1バーレーンテスト 3日目:速報ツイート&Twitch配信
2022年 F1バーレーンテスト最終日3日目の速報ツイートとTwirch配信。

午前中のトップタイムを記録したのはセルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)。満を持して投入されたアップデート版のサイドポッドとフロアを搭載したRB18で、これまでのベストタイムとなる1分33秒105をマークした。

F1バーレーンテスト 2日目:ハースF1のマグヌッセンが最速タイム更新

2022年3月12日
F1バーレーンテスト 2日目:ハースF1のマグヌッセンが最速タイム更新。角田裕毅が個人最多の120周
2022年 F1バーレーンテストが3月11日(金)に2日目を迎え、カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)が最速タイムをマーク。角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)が個人最多の120周を走破した。

カルロス・サインツは8時間の公式テストで最速となる1分33秒532をマークしたが、ケビン・マグヌッセンが貨物到着の遅延によってハースF1チームに許可された追加の1時間のテストでそれを0.295秒上回る1分33秒207をマークしている。

F1バーレーンテスト 2日目 結果:順位・ラップタイム・周回数

2022年3月12日
F1バーレーンテスト 2日目 結果:順位・ラップタイム・周回数…カルロス・サインツ(フェラーリ)がトップタイム
2022年 F1バーレーンテストが2日目のセッションを終え、カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)がトップタイムを記録した。

午後のセッションでは午前中にトップタイムを記録していたエステバン・オコン(アルピーヌF1チーム)、ランド・ノリス(マクラーレン)がマシントラブルでストップし、2回の赤旗が提示された。

2022年 F1バーレーンテスト 2日目:速報ツイート&Twitch配信

2022年3月11日
2022年 F1バーレーンテスト 2日目:速報ツイート&Twitch配信
2022年 F1バーレーンテスト2日目の速報ツイートとTwirch配信。

3月11日(金)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで開催されているF1プレシーズンテストは2日目を迎えた。午前中はアルピーヌF1チームのエステバン・オコンがトップタイムをマーク。シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が続いた。

F1バーレーンテスト 2日目(午前):エステバン・オコンがトップタイム

2022年3月11日
F1バーレーンテスト 2日目(午前):エステバン・オコンがトップタイム。角田裕毅は6番手
F1バーレーンテストが3月11日(金)に2日目を迎え、エステバン・オコン(アルピーヌF1チーム)が午前中のセッションでタイムシートのトップに立った。

強い日差しの中、セッション全体に強風が吹く中、現地時間の午前10時にランド・ノリス(マクラーレン)が最初にコースイン。マクラーレンはダニエル・リカルドが走行予定だったが、体調不良のため2日目も休みとなった。

F1バーレーンテスト 2日目(午前):順位・ラップタイム・周回数

2022年3月11日
F1バーレーンテスト 2日目(午前):順位・ラップタイム・周回数
2022年 F1バーレーンテストが2日目を迎え、午前中の4時間のセッションを終えて、エステバン・オコン(アルピーヌF1チーム)がタイムシートのトップに立った。

2日目には、初日に走行していなかったマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、角田裕毅(アルファタウリ)、ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)、ミック・シューマッハとケビン・マグヌッセン(ハース)が登場。
«Prev || ... 126 · 127 · 128 · 129 · 130 · 131 · 132 · 133 · 134 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム