F1ハンガリーGP フリー走行2回目 速報:シャルル・ルクレールが最速
2022年7月30日

フリー走行2回目のトップタイムを記録したのはシャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)で1分18秒662。2番手には0,217秒差でランド・ノリス(マクラーレン)、3番手にはカルロス・サインツJr.(スクーデリア・フェラーリ)が続いた。
フェラーリF1のカルロス・サインツJr.が低中速の強みを発揮してトップ
2022年7月29日

気温33度、路面温度52度のドライコンディションで60分間のFP1セッションはスタート。今回のセッションでは、アルファロメオF1がバルテリ・ボッタスに代えてロバート・クビサを乗せている。
F1ハンガリーGP フリー走行1回目 速報:マックス・フェルスタッペンは2番手
2022年7月29日

金曜日のハンガリーの天候は晴れ。気温33度、路面温度52度のドライコンディションで60分間のセッションはスタート。今回のセッションでは、アルファロメオF1がバルテリ・ボッタスに代えてロバート・クビサを乗せている。
2022年 F1ポイントランキング (第12戦フランスGP終了時点)
2022年7月25日

シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)が単独クラッシュでリタイアするという意外な展開により、マックス・フェルスタッペンはルクレールとの差を63ポイントまで拡大。3位のセルジオ・ペレスは、ルクレールに7ポイント差に迫った。
F1フランスGP 決勝:レッドブルF1のマックス・フェルスタッペンが今季7勝目
2022年7月25日

2番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、好スタートを切ったポールポジションのシャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)の後ろの2番手で第1スティントを走行する.。
F1フランスGP 決勝 速報:マックス・フェルスタッペンが優勝
2022年7月24日

日曜日のフランスの天候は晴れ。気温29度、路面温度55度のドライコンディションで55周のレースはスタート。優勝はマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)。ライバルであるシャルル・ルクレール(フェラーリ)が単独クラッシュでリタイアしたことでチャンピオンシップのリードを広げた。
フェラーリF1がチームプレイを徹底 ルクレールが今季7度目のポール獲得
2022年7月24日

スクーデリア・フェラーリが徹底したチームプレイでポールポジションを獲りにきた。カルロス・サインツJr.はPU交換ペナルティで最後尾スタートが決定しているが、その原因となったエンジンのマイレージを気にすることなくQ3まで進出。
F1フランスGP 予選 速報:シャルル・ルクレールがポールポジション
2022年7月24日

土曜日のフランスの天候は晴れ。気温30度、路面温度54度のドライコンディションで予選セッションはスタート。3つのセッションは赤旗による中断はなく、トラックリミットでタイムを抹消されるドライバーはいたものの、スムーズにセッションは進んだ。
F1フランスGP 予選Q2:アルファタウリF1の角田裕毅が10番手で突破
2022年7月23日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。今年、トップ10ドライバーは決勝でQ2をタイムを出したタイヤでスタートするというルールは撤廃され、Q3に進出したドライバーも決勝で自由にタイヤを選べるようになっている。