ロバート・クビサ:F1オーストラリアGPプレビュー
2010年3月23日

バーレーンでのレースを終え、チームがどの位置にいるかについてより学び取ることはできましたか?
僕たちは、クルマを理解して改善するために非常に激しく冬の作業を頑張ったので、やっと僕たちがいる場所を比較できたのは素晴らしいことだった。まだ実際の状況を判断するには数レース欲しい。なぜならバーレーンはいくつかの側面で少し変わったサーキットだからだ。でも、僕のフィーリングは非常にポジティブだ。僕たちは予選とレースで異なる理由で完全なポテンシャルを出すことはできなかったけど、両方の状況で7番手が現実的なポジションだった。それを達成できなかったのは期待外れだったけど、僕たちがそうすることができるとわかったことは励みになったね。
ルノー、エンジン改善を否定
2010年3月22日
ルノー、エンジン改善を認められる
2010年3月21日
ルノー 「R30には定期的にポイントを獲れる実力がある」
2010年3月17日
ルノー:1周目の事故が響いたクビサ (F1バーレーンGP)
2010年3月15日
ルノー:クビサが9番グリッド獲得(F1バーレーンGP予選)
2010年3月13日

ロバート・クビサ (9番手)
「今日の一番の目標はQ3に進出することだったので、予選セッションのその部部には満足していいと思うけど、9番グリッドには少しがっかりしている。Q1とQ2では2度良いラップができたけど、セッションの最終パートのラップでターン16のヘアビンで大きくオーバーステアになってしまいコンマ4秒くらい失ってしまった。ポジティブな面は、今では僕たちがどこにいるか明確なイメージが掴めているし、グリッドの周りのクルマをみてもかなりポジティブにみえることだ。R30に優れたポテンシャルがあるのは明らかだ。明日は長く、タフなレースになるだろうけど、僕たちの目標は順位をあげることだ」
ルノー:F1バーレーンGP初日
2010年3月13日
ルノー、マクラーレンの「ニー・ゲート」に抗議も辞さず
2010年3月12日
ルノー、HPとのスポンサー契約を発表
2010年3月12日







