レッドブル、ルノーの“Cスペック”を2台に投入 「期待通りの改善」
2018年9月1日

ダニエル・リカルドは、金曜フリー走行からルノーの新スペックエンジンを搭載。年間使用数を超えたため、決勝は最後列に降格することが決定している。
アルテム・マルケロフ、F1ロシアGPでルノーのFP1を担当
2018年9月1日

9月10日に23歳の誕生日を迎えるアルテム・マルケロフは「僕が手に入れることができる最も早いバースデープレゼントだね。この機会を最大限に生かしたい」とアルテム・マルケロフはコメント。
ルノーF1:F1イタリアGP 金曜フリー走行レポート
2018年9月1日

ニコ・ヒュルケンベルグ (10番手)
「午前中はウェットタイヤとインターミディエイトタイヤの両方のデータを取るためにい少し走ったけど、かなりスタンダードがフィードバックとなった。あまり報告することはなかった」
ニコ・ヒュルケンベルグ、パワーユニット交換で最後尾スタートへ
2018年8月31日

ニコ・ヒュルケンベルグは、前戦F1ベルギーGPのオープニングラップのターン1でフェルナンド・アロンソに追突。シャルル・ルクレールも絡んだ多重クラッシュを引き起こしたことで10グリッド降格ペナルティを科せられていた。
ルノーF1、レッドブルに“Cスペック”エンジンの信頼性の懸念を念押し
2018年8月31日

コンストラクターズ選手権で4位を争っているルノーは、Cスペックにはまだ信頼性のリクスがあるため、F1イタリアGPでの導入は見送っている。
ダニエル・リカルド 「ルノー移籍がどういうことかはわかっている」
2018年8月31日

今シーズン末でレッドブル・レーシングを離れ、2019年にルノーに移籍するという決定は、F1界を驚かせた。それだけでなく、リカルドの移籍をきっかけにドライバーマーケットでは大きな動きが出ることになった。
セルジオ・ペレス 「リカルドはヒュルケンベルグ相手に苦労するだろう」
2018年8月30日

ダニエル・リカルドは、これまで7勝を挙げてきたレッドブル・レーシングを今シーズン限りで離れ、2019年にルノーに移籍することを電撃発表。話題性で言えば、ニコ・ヒュルケンベルグの残留を大きく上回ってる。
ルノーF1 「“Cスペック”エンジンはモンツァで0.3秒のゲイン」
2018年8月29日

今週末のF1イタリアGPでは、レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーはダニエル・リカルドがグリッドペナルティと引き換えにルノーの新スペックエンジンを金曜フリー走行で試し、結果次第ではマックス・フェルスタッペンにも投入する計画であることを明らかにしている。
ルノーF1 「フェルナンド・アロンソは2019年の候補には挙がらなかった」
2018年8月29日

ルノーは、2019年のドライバーとして現在レッドブル・レーシングに所属するダニエル・リカルドを獲得することを発表。夏休み中の最大のサプライズニュースとなった。併せて、ニコ・ヒュルケンベルグの2019年の残留も発表している。