マックス・フェルスタッペン 「ハミルトンには良いクルマと僚友がいる」

2018年12月12日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・レーシング
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、F1ワールドチャンピオン獲得のためにルイス・ハミルトンとメルセデスのアプローチを真似ていきたいと認める。

レッドブル・レーシングは、今シーズン限りでルノーとのパートナーシップを解消して2019年からホンダのF1エンジンを搭載。マックス・フェルスタッペンはようやくルノーへの不満から解消されることになる。

ゲルハルト・ベルガー、甥ルーカス・アウアーのF1進出に期待

2018年12月11日
F1 ルーカス・アウアー ゲルハルト・ベルガー
元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガーは、甥のルーカス・アウアーが将来F1でチャンスを掴むことを期待していると語る。

その一方で現在ドイツツーリングカー選手権(DTM)の代表を務めているゲルハルト・ベルガーは、ルーアス・アウアがDTMを離れることを悲しく思っていると語る。

マックス・フェルスタッペン 「ホンダを信じて忍耐強くなければならない」

2018年12月11日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、2019年に開始するホンダとのパートナーシップが一気にスムーズに進むとは考えておらず、プロジェクトを信じ、忍耐強くいることが重要だと語る。

レッドブル・レーシングは、今シーズン限りで12年間に及ぶルノーとのパートナーシップにピリオドを打ち、2019年からはホンダのF1エンジンを搭載。新生“レッドブル・ホンダ”として新たなスタートを切る。

マックス・フェルスタッペン、G-Star RAWとのコラボレーションを発表

2018年12月10日
F1 マックス・フェルスタッペン G-Star RAW
レッドブル・レーシングのF1ドライバー、マックス・フェルスタッペンが、オランダのデニムブランド「G-Star RAW」とのコラボレーションを発表した。

G-Star RAWとマックス・フェルスタッペンによってキュレーションされた最初の限定スタイルは、2019年2月にG-Star.comとヨーロッパのG-Starのブランド店で販売される。

ホンダ 八郷隆弘社長 「レッドブル&トロロッソとF1の頂点を目指す」

2018年12月10日
F1 本田技研工業 八郷隆弘社長
本田技研工業の八郷隆弘社長が、ホンダのファン感謝祭「Honda Racing THANKS DAY 2018」でレッドブル・レーシングとのパートナーシップを開始する2019年のF1世界選手権への意気込みを語った。

今年、ホンダはレッドブル・レーシングの姉妹チームであるトロロッソと新たなパートナーシップを開始。コンストラクターズ選手権では9位と結果は出なかったものの、ホンダのF1パワーユニットのパフォーマンスと信頼性は確実に進歩を示した。

ピエール・ガスリー 「フェルスタッペンに挑戦することを恐れてはいない」

2018年12月10日
F1 ピエール・ガスリー マックス・フェルスタッペン
ピエール・ガスリーは、2019年にレッドブル・ホンダでチームメイトとなるマックス・フェルスタッペンに立ち向かうことを恐れてはいないと語る。

今年、トロロッソ・ホンダで堅実なシーズンを過ごしたピエール・ガスリーは、2019年にレッドブル・レーシングへの昇格を勝ち取った。

トロロッソ 「ホンダF1とレッドブルの提携は我々にも相乗効果を生む」

2018年12月9日
F1 ホンダF1 トロロッソ・ホンダ レッドブル・ホンダ
トロロッソのチーム代表を務めるフランツ・トストは、2019年にスタートするホンダF1とレッドブル・レーシングのワークスパートナーシップが姉妹チームであるトロロッソにも相乗効果を生むと主張する。

今年、トロロッソとのパートナーシップを開始したホンダは、2019年からレッドブル・レーシングにF1パワーユニットを供給することを決定。

マックス・フェルスタッペン、レッドブル・ホンダ RB15の競争力に自信

2018年12月8日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ
マックス・フェルスタッペンは、2019年のチームのF1マシン『レッドブル・ホンダ RB15』が競争力のあるパッケージに仕上がると自信を見せている。

今シーズン、出だしでつまづいた感のあるマックス・フェルスタッペンだが、シーズン最後の6レースではメキシコGPでの優勝を含めてルイス・ハミルトンに次ぐ101ポイントを獲得。ドライバーズランキングでバルテリ・ボッタスを上回り、自己最高となるランキング4位でシーズンを終えた。

レッドブル 「ピエール・ガスリーには“規律”を教え込む必要がある」

2018年12月8日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル・レーシング
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、2019年にレッドブル・レーシングに昇格するピエール・ガスリーにちょっとした“規律”を教え込む必要があると語る。

今年、トロロッソ・ホンダでF1で初めてのフルシーズンを終えたピエール・ガスリー(22歳)は、ルノーに移籍するダニエル・リカルドの後任としてシニアチームであるレッドブル・レーシングに移籍。レッドブルが“将来のワールドチャンピオン”として期待をかけるマックス・フェルスタッペンとチームを組む。
«Prev || ... 966 · 967 · 968 · 969 · 970 · 971 · 972 · 973 · 974 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム